株式会社大分銀行オオイタギンコウ
  • 株式公開
業種 地方銀行
本社 大分
インターンシップ&キャリアの評価10件~20件
  • 総合評価
  • 4.85 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 人事とのやりとり 4.99

先輩社員にインタビュー

日岡支店
友永 絢子(30歳)
【出身】上智大学  文学部国文学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 お客さまの気持ちを大切に、よりよい提案を目指して
資産運用(定期預金・投資信託・保険商品等)の提案が主な仕事です。定期預金満期案内や退職金等の入金があった方を訪問し、ニーズ喚起・ライフプランの見直しを行い、当行取扱商品の中よりお客さまにあった商品を提案・契約、ならびに既存契約がある方に対してのアフターフォローを行っています。
大事にしていることは「お客さまの話を良く聞くこと・目を見て話すこと」。当たり前のことなのですが「提案を聞いてほしい」「運用を始めてほしい」と一方的になると、お客さまの本当のニーズは聞き出せません。どんなに良い提案・商品でも、自分の話を聞いてくれない人に大切な資産の話をしたいと思わないと思います。「自分だったらどう接して貰えたら嬉しいか」「どんな銀行員になら安心して相談が出来るか」常に念頭に置いて行動しています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客さまとの涙のお別れ、大切な思い出が出来ました。
預金のご案内・住宅ローンの金利見直で担当しているお客さまがいました。当初、ご主人は銀行の考え方や姿勢について厳しい目を持っており、答えに窮する質問をされたこともあります。何度か訪問するうちに、取引の話だけではなく人生観や今後不安に思っていることも話してくれ「私みたいな歳下の銀行員にこんなことも相談してくれるんだ」と嬉しく思いました。私の転勤が決まりご挨拶に伺うと、これまでの感謝と励ましの言葉を頂きました。次の日、奥様が窓口に見え「あなたが帰った後、お父さんがとても落ち込んでね 私も寂しいわ」と言って、涙を流していました。自分が出来る精一杯のことをしたいと思って接してきました。私がお手伝い出来たのはほんの少しのことでしたがお客さまの別れを惜しんでくれている気持ちが伝わり本当に嬉しく思いました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 「1人1人をしっかり見てくれている」「自然体で面接に臨めた」銀行
「地元で就職したい」これが私の第一希望でした。辛い事や辞めたいと思った時にどうしたら踏ん張れるかと考えたところ「地元に貢献できる仕事だったら頑張れる」と思いました。当行の面接を受けて行く中で、仕事内容や勤務形態が私の希望と一致していたこと、「これまでの私の経験も、これからの私の気持ちも大切にしてくれる銀行だな」と感じたことが一番の決め手となりました。また「緊張せずに自然体で面接を受けられたこと」もポイントでした。「人事はその会社を現す人がなっていることが多い」と就活中に聞いたことがあり、「こんな方たちと一緒に働いてみたい」と感じたことも魅力のひとつでした。
 
これまでのキャリア 融資係(3ヶ月)→テラー・出納係(1年2ヶ月)→得意先(1年5ヶ月)→受付相談係(1年2ヶ月)→融資係(3年2ヶ月)→個人営業係(8ヶ月)

この仕事のポイント

職種系統 融資・資産運用(ファンドマネージャーなど)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就活前は「留学経験もないし、特別な資格もないし、大きなプロジェクトに関わったこともないし…」と自分にないものを探して「アピールできることが何もないな~」と落ち込んでいました。しかし、実際は「どんな考え方を持っている人なのか」「どう課題に取り組む人なのか」が見られているポイントの一つではないかと思います。「内定を取ること」が目的ではなく、「その企業でいかに働くか」に重きを置くことで自己PRや志望動機にインパクトが増すのではないかと思います。

株式会社大分銀行の先輩社員

地元大分県の発展のため、取引先企業の様々な経営課題を解決する!

別府支店
徳地 拓哉
明治大学 農学部 農業経済学科

お客さまの「オモイ」を「カタチ」にする仕事!

ソーリン支店
河崎 真大
大分大学 工学部・知能情報システム工学科

お客さまの一番の相談相手として

中津支店
加藤 亜弥
高知大学 教育学部

お客さまの真のニーズを探り、誰よりも早く最適な提案!

佐伯支店
本田 拓也
福岡大学 法学部 経営法学科

外国為替の窓口係。外貨両替や外国送金の受付、その他貿易取引の決済業務

徳丸 朋恵
上智大学 文学部史学科

医療・介護・福祉業界専門のコンサルティング営業!

法人営業支援部 医療・介護グループ
立川 将也
明治大学 理工学部 建築学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる