株式会社大分銀行オオイタギンコウ
  • 株式公開
業種 地方銀行
本社 大分
インターンシップ&キャリアの評価10件~20件
  • 総合評価
  • 4.85 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 人事とのやりとり 4.99

先輩社員にインタビュー

本店営業部 法人営業一課
本宮 康博(30歳)
【出身】福岡大学  法学部法律学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 コミュニケーションを大切に、より良い提案を
会社の担当(社長・経理担当等)と面談を行い、先方の会社がより良くなる提案を行う(経営支援・販路拡大等)。
私が仕事する上で心掛けていることは、『1.先方の会社を良く知ること(定性・定量)、2.会社の担当(社長・経理担当等)へ自分自身の事を説明し、理解してもらうこと』です。会社が良くなる提案を行っても、当事者間のコミュニケーションが図れていなければスムーズに話ができないので、担当する会社の事を十分に理解し、会社の担当(社長・経理担当等)と用事が無くても訪問し雑談ができる関係作りを心掛けています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
転勤時、『ずっと応援しているから』というお客さまからの言葉
初めは慣れないことが多く、また、お客さまのリクエストに十分応えることが出来ず上手くリレーションを図れなかったが、徐々に信頼関係ができ、転勤時に『何処に転勤してもずっと応援しているから』と言葉をいただき、今まで以上に自分を応援してくれているお客さまの為にも、仕事を頑張ろうと思うようになった。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 人の役に立てる仕事!
私が弊行を選んだ理由として、まず、就職活動を行う中で、人の役に立てる仕事に就きたいという事が前提にあり、その上で、媒体として『人・物・金』を考え、この3つの中でより前提条件を満たす事ができるのはお金であると考え、金融業を選択しました。次に業種を金融業に絞り、会社選定を行う中で、採用説明会での人事担当の丁寧な対応に感銘を受け、こういった人が働き、地場に根差した金融機関である大分銀行なら、人の役に立つことができると思い、大分銀行を選択しました。
 
これまでのキャリア 1~2年目:内部・得意先(個人営業)
3年目~4年目:得意先(個人営業)
5年目~:得意先(法人営業)

この仕事のポイント

職種系統 融資・資産運用(ファンドマネージャーなど)
仕事の中身 企業経営について、コンサルティングしていく仕事
仕事のスタイル 機敏なフットワークと行動力が必要な仕事
仕事でかかわる人 経営者と接する仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動中は自分が何をしたいかが明確に描けず、漠然とした活動や視野が狭くなる事があると思いますが、時間が許す限り、より多くの業種、職種に触れる方がいいと思います。その結果、やりたいことが見つかれば良し、見つからなかったとしても『あの時こうしておけば』という後悔は少なくなると思います。就職活動中は自分の為だけに動ける時間なので労を惜しまず動いた方が良いと思います。

株式会社大分銀行の先輩社員

地元大分県の発展のため、取引先企業の様々な経営課題を解決する!

別府支店
徳地 拓哉
明治大学 農学部 農業経済学科

お客さまの「オモイ」を「カタチ」にする仕事!

ソーリン支店
河崎 真大
大分大学 工学部・知能情報システム工学科

お客さまの一番の相談相手として

中津支店
加藤 亜弥
高知大学 教育学部

お客さまの真のニーズを探り、誰よりも早く最適な提案!

佐伯支店
本田 拓也
福岡大学 法学部 経営法学科

外国為替の窓口係。外貨両替や外国送金の受付、その他貿易取引の決済業務

徳丸 朋恵
上智大学 文学部史学科

医療・介護・福祉業界専門のコンサルティング営業!

法人営業支援部 医療・介護グループ
立川 将也
明治大学 理工学部 建築学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる