アドバンスデザインテクノロジー株式会社アドバンスデザインテクノロジー

アドバンスデザインテクノロジー株式会社

半導体/LSI・FPGA・アプリ開発/組込み・業務系ソフトウェア開発
業種 半導体・電子部品・その他
ソフトウェア/通信/商社(電機・電子・半導体)/コンサルタント・専門コンサルタント
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価10件~20件
  • 総合評価
  • 4.75 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 人事とのやりとり 4.85

先輩社員にインタビュー

プロダクト技術部
匿名
【出身】明治大学  理工学部 物理学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 デジタル放送の新方式の開発(FPGA設計、筐体作成、実機評価)
私は現在地上デジタル放送の新方式の開発を行っています。
0から次世代のテレビを作り上げていくというお仕事です。
プロジェクトメンバー各々が担当箇所の設計を行い、
それを組み合わせて実機を作っていくのですが、
全てを結合させてテレビに映像が流れたときは、メンバーみんなで大喜びでした。
また、自分が今開発しているものが近い将来、世の中のテレビに実装されるかと思うと、
とてもやりがいが感じられ、毎日の仕事がとても楽しいです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
企画から設計までトータルで行った自社製品が成功した。
入社1年目、自社製品(超小型のBluetooth搭載センサーモジュール)の企画~開発までを担当していました。
どのような機能にユーザーは食いつくのか、小型化するためにはどのような設計を行えばよいのか、メンバーでアイデアを出し合い、何度も打ち合わせを重ねていきました。
小型化で一番ネックとなったのが電池です。
目指していたのは麻雀の牌程度の大きさでしたので、それに収まる充電池が見つからず、
苦労しました。
そんな中、他の社員がアイデアを提供してくださり、なんとか小型化が実現できました。
現在でも数ヶ月おきに数十台の発注があり、会社の売り上げに貢献できていることを実感します。
女性でもリーダー職で活躍できる環境があります。これから管理職にもチャレンジします!
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 社員一人ひとりのことを真剣に考えてくれる会社であり、社員が優秀
私が会社選びで重要視していたのは“共に働く社員”でした。
やりたいことができる会社はいくらでもありますが、その中で自分がいかに輝ける環境であるか、働きやすく、楽しく仕事ができる環境であるかに重点を置いて就職活動を行っていました。いろいろな会社を見てみましたが、やはり大企業は宣伝がうまく、魅力を感じる点もありました。
しかし説明会や面接では、その会社の実態や社員の感情・意欲があまり感じられず、決めかねていたときに、今の会社の説明会に行きました。その中でいろいろな社員とお話をさせてもらいましたが、皆さん楽しそうに仕事内容を説明してくださったり、私の話を心からの笑顔で聞いてくださいました。そのとき社員の向上心の高さを感じ、私もその一員となって会社と共に成長していきたいと強く思い、入社を決めました。
 
これまでのキャリア プロダクト技術部(現職・今年で13年目)

この仕事のポイント

職種系統 機械・電機・電子機器設計
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 忍耐力と集中力が必要な仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

この会社に入りたい!!と強く思う会社に出会えるまで諦めずに続けてください。
就職活動よりも入社してからの方が困難はたくさんあります。それを乗り越えるためには入社時の強い気持ちが必要です。
私は自分の目を信じてこの会社に入社し、今でも本当によかったと思っています。
会社選びで悩むことも多いと思いますが、自分の今までの人生で培ってきた、
見分ける力を信じて、輝ける未来の自分のためにがんばってください。

アドバンスデザインテクノロジー株式会社の先輩社員

FPGA開発(HLSを用いた画像処理デバイス)

プロダクト技術部
匿名
木更津工業高等専門学校 制御・情報システム工学専攻

データベース開発(要件定義、設計からテストまで)

システムソリューション部
匿名
東洋大学 国際地域学部 国際地域学科

FPGAの変換業務

プロダクト技術部
匿名
芝浦工業大学 工学部電気工学科

車載SoCの検証業務

テクニカルデザイン部
匿名
東京都立中央・城北職業能力開発センター板橋校 IoTシステム科

AI推論用ハードウェアの設計、検証

プロダクト技術部
匿名
日本文理大学 工学部・情報メディア学科

光通信LSIの設計・検証

プロダクト技術部
匿名
高知大学 理学部

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる