当社は地盤に関する調査から企画、設計、改良工事まで行う地盤コンサルティング商社です。
”当たり前にある安全・安心を守ること”を理念に、2003年に創業しました。
ですが、地盤…といわれてもすぐにはピンと来ないですよね。
そんな人はコレ↓を読んでみてください!
知ってみよう!【★地盤について★】
地盤とは建物や構造物の基礎となる地面のことを指します。一般的には、建設地の土壌や岩盤の状態を指し、その地盤の強さや安定性が建物の安全性に大きく関わります。地盤が弱かったり、不安定だったりすると、建物が沈下したり、傾いたり、最悪の場合には倒壊することもあります。
このように、私たちの仕事がなければまず建物を建てることはできませんし、
建てられたとしても、その後の安全性を握る非常に重要で、なくてはならない仕事です。
特に日本は地震大国。
建物の基礎の部分が弱いと、そのまま崩れてしまいますよね。
ですので近年では建物の耐震性だけでなく、私たちの技術である”地盤づくり”もますます
注目されています。
そんな私たち★西尾技建★のことをもっと詳しく知ってもらうために
毎週金曜日にブログを更新します!
気になる方は是非これからものぞきに来てください。