これが私の仕事 |
多数の自動車メーカー様を取引先とし四輪完成車輸送の営業活動をする仕事! 私は製品物流営業部に所属し、四輪完成車輸送の営業活動を行っています。製品物流営業部は四輪グループと二輪グループに分かれており、私は四輪のグループに所属しています。
日本梱包の主要荷主は本田技研工業様ですが、ホンダ製品以外にもトヨタ製品、ダイハツ製品、マツダ製品なども取扱いをしています。また、ボルボ様、ジャガー・ランドローバー様については日本全国の輸送を行っています。
私は製品物流営業部の一員としてお客様訪問や、日々の輸送状況の確認、御見積書の作成などを行っており、日々変わる世の中の流れに追従できるよう情報の収集に気を配っています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
なによりもお客様のご要望にお応えし喜んでもらうことがやりがいです! 仕事をしていて嬉しかったことは、お客様とのコミュニケーションがうまく取れた時です。営業部の仕事は社内のやり取りもありますが、メインはお客様が望むこと、日本梱包にやってほしい事をうまく引出し、お客様に満足をしてもらうことです。
お客様に喜んで頂けると営業部の仕事をしていて良かったなーとやりがいを感じます。営業の事も完成車輸送の事もまだまだ勉強中ですが、お客様に満足して頂けるように日々精進しています。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
普通ではない!他の会社にはない面白さがある!と感じ入社を決めました! 元々物流関係の仕事に興味があったので新卒求人サイトで物流系の企業を探しているときに日本梱包を見つけました。会社説明会に参加した際に当社が国内で初めて導入した21mフルトレーラーの写真を見て「この会社普通じゃない!面白そう!」と思ってエントリーしました。せっかく働くなら普通じゃない会社の方が面白そうじゃないですか?実際日本梱包は四輪・二輪の輸送以外にも自動車部品、農機、タイヤ、住宅機器を扱っています。その他にも通関業務、イベントの設営、引越しなども幅広くやっている会社です。物流業界でこれだけ幅広く色々やっている会社は他にないと思います。 |
|
これまでのキャリア |
2018年入社
三重県:鈴鹿センター営業所(1年目~)⇒ 東京:製品物流営業部(4年目~現在) |