日産化学株式会社
ニッサンカガク
2026

日産化学株式会社

機能性材料/農薬/医薬品/化学
  • 株式公開
業種
化学
半導体・電子部品・その他/医薬品/プラント・エンジニアリング
本社
東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
総合評価 - 評価が高い項目 -

共創対話型オープン・カンパニー「未来創造×SDGs」

日産化学は「未来のための、はじめてをつくる。」ことをめざしている会社です。そんな会社でのオープン・カンパニーは、あなたが将来を考え、未来へ踏み出すために、きっと大きなヒントになるに違いありません。

【全職種】文理合同 「未来創造×SDGs」 【体験できる仕事】
本プログラムでは、人と社会について「どこへ向かうのか?」「どうありたいのか?どうあるべきか?」を起点に、現状の兆しから理想の未来を洞察し、実現に向けた課題設定から解決までを、3日間を通じて全力で「考え抜く」体感をしていただきます。
グループ内での対話を通じて、文系・理系の枠を超え一体となって会社・社会を動かすイメージを掴んでください。
皆さんが持つ「強み」「想い」と日産化学の「強み」「想い」を掛け合わせたら、どんな未来ストーリーが描けるのでしょうか?
自由な発想と想像力で社会の進化を考えましょう!

【こんな方におススメです!】
・自分の強みや専門性が社会でどう活かせるのか知りたい
・社会に対する視野を広げたい
・挑戦を楽しむ日産化学の社風を感じてみたい

【実施プログラム】
・未来社会構想ワークショップ
・社員との交流

Day1(オンライン)
Day2(オンライン)
Day3(対面)

【体験できる職種】
研究開発職、生産技術職、事務系総合職

【実施場所詳細】
オンライン、対面(東京)併用にて実施予定

【募集人数】
35名程度

【資格・対象】
・全学部・全学科
・「未来創造型化学メーカー」の働き方にご興味がある方
・2026年3月新規卒業予定の方

【報酬・交通費】
当社規定に従い宿泊費、交通費を支給致します。
(オンライン開催日は支給はございません)

【エントリー方法】
リクナビよりエントリーをお願いいたします。

【エントリー後のフロー】
エントリー→マイページ発行→エントリーシート提出(WEB)→参加
マイページの発行は6月頃を予定しております。
変更となる場合が御座います。予めご了承ください。
【研究開発職】 ChemTalks/キャリアマッチングLIVE 【体験できる仕事】
日産化学の全研究領域を詳細に説明する化学業界の中でも最大級のキャリアイベント。
各研究領域の研究職社員が参加します。
化学に携わる研究職を考えるすべての皆様へ、研究職の醍醐味やキャリアについてをお伝えいたします。
研究職社員とのディスカッションを通じて、研究職としての働き方、やりがいを体感して頂きます。
夏と冬に異なるプログラムで実施いたします!
当社への理解だけでなく、ご自身のキャリアを考える機会にしていただきたいです。


【実施プログラム】
・Chem-Talks~研究職社員/内定者座談会~(夏開催)
 当社の若手研究員、内定者との大規模な座談会を実施します。
 夏の就職活動の不安や悩みもぶつけてみて下さい。
 研究職出身人事による就活アドバイスも予定しています。

・キャリアマッチングLIVE~研究領域別説明会~(冬開催)
 採用募集を行う全研究部門が一堂に会して自部門の紹介を行います。
他のイベントでは話せない、研究内容、仕事の進め方、他部署との連携などを公開します!

【体験できる職種】
研究開発職

【実施場所詳細】
オンラインにて実施予定

【募集人数】
Chem-Talks:完全予約制。先着900名を予定しています。

キャリアマッチングLIVE:完全予約制。人数制限はございません。

【資格・対象】
・全学部・全学科
・「未来創造型化学メーカー」の研究開発にご興味のある方
・2026年3月新規卒業予定の方

【報酬・交通費】
オンライン開催のため支給はございません

【エントリー方法】
リクナビよりエントリーをお願いいたします。

【エントリー後のフロー】
エントリー→マイページ発行→参加予約→参加
マイページの発行は6月頃を予定しております。
変更となる場合が御座います。予めご了承ください。
【生産技術職】リアル工場見学会 【実施プログラム】
※化工系、機電系対象
「創造的な仕事をしたい!」という化工系プロセスエンジニア、機電系プラントエンジニア志望者のための1day工場見学会です。
・工場紹介、社員紹介
・製造現場の事例紹介、討論
・工場で働くスタッフとの交流(座談会)

過去の工場のトラブル対応などを皆さんに考えていただくプログラムもご用意しております。
生産技術職としての「働き方」、「考え方」、「やりがい」を見て、聞いて、考えてもらえるイベントです

【実施場所詳細】
弊社工場(千葉、富山、山口のいずれか)

【実施時期】
2024年11月上旬から12月上旬

*下記、実施場所と日程はあくまで予定です。
 夏頃確定予定です。

【募集人数】
40名程度/回

【資格・対象】
・「未来創造型化学メーカー」における生産技術職の働き方にご興味がある方
・2026年3月新規卒業予定の方

【報酬・交通費】
当社規定に従い宿泊費、交通費を支給いたします。

【エントリー方法】
リクナビよりエントリーをお願いいたします。

【エントリー後のフロー】
エントリー→マイページ発行→エントリーシート提出(WEB)→参加
マイページの発行は6月頃を予定しております。
変更となる場合が御座います。予めご了承ください。

インターンシップ&キャリア一覧

オープン・カンパニー&キャリア教育等

【全職種】文理合同 「未来創造×SDGs」

理系歓迎交通費
実施日数
2、3日程度
開始日・場所
夏季期間開催 [東京] 10月中旬 [WEB] 9月中旬
エントリー締切:7/12
オープン・カンパニー&キャリア教育等

【研究開発職】 ChemTalks/キャリアマッチングLIVE

理系歓迎
実施日数
2、3日程度
開始日・場所
夏季期間開催 [WEB] 7/10
冬春期間開催 [WEB] 12月上旬
エントリー締切:7/8
オープン・カンパニー&キャリア教育等

【生産技術職】リアル工場見学会

理系歓迎交通費
実施日数
1日
開始日・場所
冬春期間開催 [千葉] 12月下旬 [富山] 12月中旬 [山口] 12月上旬
エントリー締切:10/29

連絡先

日産化学株式会社
人事部 インターンシップ担当
東京都中央区日本橋2-5-1
問合せはE-mailでお願いいたします。
internship@nissanchem.co.jp
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)