株式会社ソミック石川ソミックイシカワ

株式会社ソミック石川

ソミックグループ
業種 自動車
輸送機器/半導体・電子部品・その他/機械設計/機械
本社 静岡、東京

先輩社員にインタビュー

粗形材生技部 金型技術室 3G
K.F(25歳)
【出身】神奈川大学  工学部 機械工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 射出成型用金型の設計・製作
射出成形は金型を用いた成形法の一つです。プラスチックを加熱して溶かし、金型に送り込んだ後、冷やすことで製品形状を作ります。私の仕事は射出成形用金型の設計、製作を担当しています。金型の出来栄えが製品の精度を左右します。責任の大きい仕事ですが、その分やりがいを感じられる仕事です。未だ知識として不足していることが多く勉強の日々ですが、より良い製品を作ることが目標です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
モノづくりから得られる達成感
金型を製作するには複数の工程を完璧にこなす必要があります。初めて製作をした時は知識や経験が乏しく、設計と加工の工程で何度も失敗しました。多くの失敗から学びを得たことで現在は金型を自分で製作できるようになりました。金型を完成させた時、自分の力で一つのモノを作ったという結果から達成感を得られる時が一番嬉しいです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 仕事とプライベートの両立
私は自動車業界に就職したいと考えており、様々な企業をリサーチした結果、長い歴史を持ち福利厚生が充実している弊社を見つけました。この先プライベートを充実させたまま仕事を長く続けられると思い、選びました。
 
これまでのキャリア 2022年入社 金型技術室3G配属

この仕事のポイント

仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 自分の仕事を自分で決めていく仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

周囲と同じように就活の本にあるテンプレの人物像を作るのではなく、ありのままで勝負する方が自分の良さをアピールすることができると思います。そのために自己分析は入念に行い、自分のことをよく理解するのが大切と思います。

株式会社ソミック石川の先輩社員

車のステアリング部品の設計開発

設計部
T.Y
静岡大学 工学部機械工学科

会社の新たな柱となる新規事業開発(調査~製品化)

グローバル先進技術開発部 ものづくり開発室
H.E
芝浦工業大学 工学部 応用化学科

ラインの自動化を目指した要素技術・工法開発

生技開発部
S.F
同志社大学 大学院 理工学部 機械工学専攻

汎用性・優位性のあるセンサーのシステム開発

先進技術開発部 ものづくり開発室
K.K
愛知工業大学 工学部 電気学科 電気電子工学専攻

AI 技術を用いた外観検査の開発

グローバル先進技術開発部 AI 開発室
S.Y
山口大学大学院 グローバル先進技術開発部 AI 開発室

車を生産する上で欠かせない、重要保安部品の国内・国外セールス

営業部 第1営業室
A.O
中部大学 人文学部 英語英米文化学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる