株式会社ソミック石川ソミックイシカワ

株式会社ソミック石川

ソミックグループ
業種 自動車
輸送機器/半導体・電子部品・その他/機械設計/機械
本社 静岡、東京

先輩社員にインタビュー

営業部 第1営業室
A.O(25歳)
【出身】中部大学  人文学部 英語英米文化学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 車を生産する上で欠かせない、重要保安部品の国内・国外セールス
国内・国外問わず、お取引様であるカーメーカー様へ新規品、既存品の営業の担当をしております。新規品の場合、お取引様からの要求事項を社内へ展開し、各部からの打上げを価格へ反映し、交渉を行います。既存品の場合は、過去から今日まで生産してきた中で、当社内で発生している困り事を価格へ反映し、交渉を行う場合もあります。また、価格交渉のみならず、お取引様で発生している困り事を弊社内で議論、解決へ導くために指揮をとることもあります。上記の流れの中で、当社の各部担当者、お取引様とコミュニケーションをとることで、多岐にわたる情報収集を行っております。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
何年もかけて携わってきた製品が車に組み付けられ、道路を走っていた時!
新入社員として入社したときに初めて携わった新規製品があります。入社して4年目になりますが、当初入社して右も左も分からない中、試行錯誤して、社内外問わず多くの方に協力を頂きながら対応してきました。その流れの中で、指摘を受けて、頭を抱えた時期もありました。しかし、それが車に組み付けられ、世の中を消費者の手によって運転されているのを見たとき、人の暮らしを豊かにする仕事に携われてよかったと実感しました。またそれと同時に、この車とともに成長してきたんだなとしみじみ考えさせられました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 家族のような人間関係と、車づくりにおいて欠かせない企業
就職活動をしている中、どの企業よりも社員同士が楽しそうに話されていて、きっと会社内の雰囲気も良いのだろうと感じました。また会社説明をして頂いた際に、当社の部品は国内シェアトップであり、かつ当社の部品が供給できないと、国内のほとんどの車が生産できなくなると知りました。単純に考えてすごくないですか!?この会社に入社できれば誇りを持てる!と感じ入社を希望しました。
 
これまでのキャリア 2020年:入社 営業部配属

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・得意先中心)
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 多少のリスクにも果敢にチャレンジする精神が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動では、すんなり上手くいく方もいれば、苦労される方もいるかと思います。私はどちらかというと後者でした。しかし、入社して4年目になり自分の仕事に誇りを持てています。なので、就職活動で上手くいかなかったのは、相性が悪かっただけだと思ってます。皆さんも必ず自分にとって一番最適な企業が見つかるはずです!なので、諦めずに自分が満足できるとこまでがんばってください。応援してます!ソミック石川への入社もぜひ検討してみてください。

株式会社ソミック石川の先輩社員

車のステアリング部品の設計開発

設計部
T.Y
静岡大学 工学部機械工学科

会社の新たな柱となる新規事業開発(調査~製品化)

グローバル先進技術開発部 ものづくり開発室
H.E
芝浦工業大学 工学部 応用化学科

ラインの自動化を目指した要素技術・工法開発

生技開発部
S.F
同志社大学 大学院 理工学部 機械工学専攻

汎用性・優位性のあるセンサーのシステム開発

先進技術開発部 ものづくり開発室
K.K
愛知工業大学 工学部 電気学科 電気電子工学専攻

AI 技術を用いた外観検査の開発

グローバル先進技術開発部 AI 開発室
S.Y
山口大学大学院 グローバル先進技術開発部 AI 開発室

射出成型用金型の設計・製作

粗形材生技部 金型技術室 3G
K.F
神奈川大学 工学部 機械工学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる