三和テクノ株式会社
サンワテクノ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

三和テクノ株式会社

業務用エアコンの施工・修理/ダイキン認定販売施工店
  • 正社員
業種
設備・設備工事関連
電力・電気/水道/メンテナンス・清掃事業
本社
愛知

先輩社員にインタビュー

本社 設備(工事)
M.O(27歳)
【出身】中部学院大学  経営学部 経営学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 空調機器の更新工事における見積作成、現場の管理や監督を行っています。
お客様からご依頼をいただき、見積もりを作成し、工事のご発注をいただいた際には、職人の手配や機器の発注を行い、丁寧かつ美しい工事の完了を心がけながら現場監督をしています。現在、工場や銀行の空調機更新工事において、協力会社と打ち合わせを重ね、現地確認をしながら工事の工程を検討しています。

工事に関して分からないこともありますが、先輩や職人の方々が丁寧に教えてくださるので、不安を解消し、スムーズに工事を進めることができています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
初めて一人で現場を担当し工事を無事終えたこと。
入社当初は空調機器の知識が全くなく、何も分からない状態でしたが、上司や先輩方が常に気にかけてくださり、不安な点を質問すると、分かりやすく教えていただき、少しずつ知識を習得していきました。数か月後、一人で現場を任されるようになり、初めてお会いする協力業者の方もいて不安もありましたが、皆さん親切に対応してくださり、工事前の打ち合わせでも丁寧に教えていただけました。

不安な部分は多かったものの、上司・先輩・協力業者の方々に支えられ、無事に自身の現場を問題なく完成できたことは、とても嬉しかったです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 仕事と休日のONとOFFがはっきりしているから。
前職では休日がありましたが、不定休だったため、あまり何もできませんでした。そこで、休日が安定している会社に転職しようと考え、いろいろ調べたものの、なかなか思うような会社が見つからず、とりあえず会社訪問に行ってみることにしました。訪問時に先輩社員の方に、学生時代に部活としてやっていた野球を趣味として休日にできるかどうか質問してみたところ、「一緒にやろう」と誘っていただき、今では休日に趣味として野球を楽しむことが多くなりました。

また、会社内でのゴルフコンペなどもあり、会社内や協力会社とのコミュニケーションの場も多く、人とのつながりを広げることができています。
 
これまでのキャリア 前職:サービス業(3年間)→当社へ転職:本社事業所 営業本部・設備部 工事課(現職・1年半(今年2年目))

この仕事のポイント

職種系統 生産管理・品質管理・メンテナンス
仕事の中身 快適なオフィスづくりを支える仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 人を動かしたり、管理する能力が身につく仕事
特に向いている性格 段取り上手な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動では、ネットにある情報だけでは不安な部分もあるかと思いますので、実際に会社を訪問し、社員の方から話を聞くのがおすすめです。自分の考えや希望を素直に伝え、そのうえで自分に合った返答が得られる会社に出会ってください。社会人になっても、やりたいこと(趣味など)を積極的に楽しんでください。それができる会社を見つけることが大切です。

三和テクノ株式会社の先輩社員

既存のお客様訪問、ご依頼への対応、他部署との調整・引継ぎが主な仕事です

本社 営業
K.K

図面作成等を含む事務処理。現場に足を運ぶこともあります。

東海事業所 設備(工事)
H.O

空調機設備等のメンテナンス

大分事業所 技術(メンテンナンス)
K.W

施工計画書の表紙作成や見積作成、施工現場監理の現場補助

大分事業所 設備(工事)
R.M

掲載開始:2025/01/27

三和テクノ株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

三和テクノ株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)