パルステック工業株式会社パルステックコウギョウ

パルステック工業株式会社

【東証スタンダード上場】
  • 株式公開
業種 半導体・電子部品・その他
医療機器
本社 静岡
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

加古 和広
【年収】非公開
これが私の仕事 医療機器の機械設計、試作、試験業務を担当
医療機器の受託開発に携わっていて、主に機械設計を行っています。
私が、仕事で大切にしていることは、お客様のご要望を的確に把握したりや実現可能かどうか精査したりすることです。また、お客様のご要望を満たすだけでなく、お客様にプラスとなる提案をするよう心掛けています。自分のイメージを形にしたいという方はとてもやりがいを感じることができる仕事だと思います
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分で考えた提案やアイデアが認められたとき
開発において、社内で様々なアイデアを出し合い、お客様の抱える課題やご要求に対応しています。その際、お客様のニーズを伺いながら、機械設計を通して具現化していくことに、やりがいを感じています。商品を作り上げていく過程の中で、事前検証や試作をしますが、自分のアイディアを織り込んだものが形になると、達成感があります。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 家庭と仕事の両立ができる
前職は残業時間が長く、将来の健康管理や結婚生活などに不安を感じていたので、家庭と仕事の両立や自身のスキルアップが出来る企業を求め、転職先を探していました。技術者として学べることに加えて、労働環境の改善に力を入れており、ライフ・ワーク・バランスを重視しているところに魅力を感じて選びました。
 
これまでのキャリア 機構設計

この仕事のポイント

職種系統 応用研究・技術開発
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

前職は残業時間が長く、将来の健康管理や結婚生活などに不安を感じていたので、家庭と仕事の両立や自身のスキルアップが出来る企業を求め、転職先を探していました。技術者として学べることに加えて、労働環境の改善に力を入れており、ライフ・ワーク・バランスを重視しているところに魅力を感じて選びました。

パルステック工業株式会社の先輩社員

デモ業務を担当

小笠原 ありさ

自社製品の製作や試料の測定

鈴木 貴智

社会に役立つ製品の設計・検査

吉田 晴起

自社製品の営業

大城 幸祐

検査装置の設計や組み立て

中村 遼太郎

パルステックの主力製品に直接触れる業務

中出 景介

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる