パルステック工業株式会社パルステックコウギョウ

パルステック工業株式会社

【東証スタンダード上場】
  • 株式公開
業種 半導体・電子部品・その他
医療機器
本社 静岡
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

青島 未怜
【年収】非公開
これが私の仕事 社員教育関係を主に担当
次の10年を見据えた人材教育を目指し、階層別教育の企画や運営などに取り組んでいます。時代や社内のニーズを考え、一から企画することは大変なことも多いですが、社員のスキルアップにつながるような教育体制を作っていけるよう頑張っています。初めて人材教育の仕事を任されたときは不安なことも多かったですが、上司や先輩と相談しながら進めて、やり遂げたときはとても達成感を感じました。入社するまでは、事務職はルーチンワークがほとんどだと思っていましたが、様々な仕事を任せてもらえるので、やりがいを持って働くことができます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分の考えた制度が導入され、社員から喜ばれたこと
働き方改革の実現に向けて、職場環境の改善や新制度の導入に取り組んでいます。私も中心メンバーとして、新制度の導入に向けて取り組みましたが、社内ニーズや様々な要因を考えながら作り上げていくので、スムーズにいかないこともありましが、チームで議論を重ねて無事に制度の導入ができたときは、とてもやりがいを感じましたし、社員から喜びの声を聞いて嬉しかったです。この経験を活かして、今後もより働きやすい職場づくりを目指していきたいと思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 女性も長く働くことができる環境が整っていること
私の周りには、子育てをしながら働いている先輩が多く、自分に合ったキャリアプランを立てて働くことができます。育児短時間勤務などの制度を使うことができるので、働く女性にとってとても心強い職場だと思います。
また、会社の方針で残業を減らす取り組みをしているので、定時内にすべき仕事を終わらせるように工夫し、だらだらと仕事をするのではなく、メリハリをつけて働くよう心掛けています。プライベートと仕事を両立できるところも魅力でした。
 
これまでのキャリア 総務

この仕事のポイント

職種系統 総務・業務
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動は色々と悩むこともあると思いますが、自分の軸をしっかりと持つことが大切だと思います。
どんな風に働きたいか、どんな人生を歩んでいきたいか、自分の心に問いかけて悔いのない選択をしてください。就職活動は早く決まることや内定を多く得ることがゴールではありません。周りの人は気にせず、納得のいく結果になるまで頑張ってください。

パルステック工業株式会社の先輩社員

デモ業務を担当

小笠原 ありさ

自社製品の製作や試料の測定

鈴木 貴智

社会に役立つ製品の設計・検査

吉田 晴起

自社製品の営業

大城 幸祐

検査装置の設計や組み立て

中村 遼太郎

パルステックの主力製品に直接触れる業務

中出 景介

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる