パルステック工業株式会社パルステックコウギョウ

パルステック工業株式会社

【東証スタンダード上場】
  • 株式公開
業種 半導体・電子部品・その他
医療機器
本社 静岡
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

渡瀬 陽介
【年収】非公開
これが私の仕事 3Dスキャナを担当しているソフトウェアエンジニア
私は3Dスキャナを制御するためのソフトウェアの設計・製作を行っています。主にはWindows上で動作する制御ライブラリやアプリケーションの設計・製作になります。お客様と仕様を決定するところから製品テストまでの作業を行うこともあります。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様からのお褒めの言葉を頂いたこと
お客様へ良い製品を納めることが一番の目標なのですが、以前お客様から「妥協せずに性能を追い求める姿勢がいいね」とお褒めの言葉を頂いたことがあります。製品についてはもちろんですが、取組み姿勢について評価して頂けたことは非常に嬉しく、今でもその姿勢を忘れてはいけない教訓だと思っています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 光技術を応用した装置に魅力を感じた
地元で就職したいと考えていたことと、光ディスク関連の技術には定評があり、魅力を感じたため選びました。光技術を応用した製品の開発が強みであり、光学、メカニカル、電気、ソフト、製造と幅広く活躍の場があるので面白いです。
 
これまでのキャリア ソフトウェア設計

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

地元で就職したいと考えていたことと、光ディスク関連の技術には定評があり、魅力を感じたため選びました。光技術を応用した製品の開発が強みであり、光学、メカニカル、電気、ソフト、製造と幅広く活躍の場があるので面白いです。

パルステック工業株式会社の先輩社員

デモ業務を担当

小笠原 ありさ

自社製品の製作や試料の測定

鈴木 貴智

社会に役立つ製品の設計・検査

吉田 晴起

自社製品の営業

大城 幸祐

検査装置の設計や組み立て

中村 遼太郎

パルステックの主力製品に直接触れる業務

中出 景介

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる