パルステック工業株式会社パルステックコウギョウ

パルステック工業株式会社

【東証スタンダード上場】
  • 株式公開
業種 半導体・電子部品・その他
医療機器
本社 静岡
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

赤林 聖弥
【年収】非公開
これが私の仕事 医療機器の受託開発全般を担当
電子回路基板の設計を担当していますが、装置全体のシステム設計も担当しています。メカ・ソフト・光学を担当する技術者に意見を求め、お客様の要求仕様をどのように実現するか各技術者と連携し、より良い装置開発を目指しています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
顧客満足を得られたとき
対面やWEBによりお客様と打ち合わせを行い、装置に関する要望事項をヒアリングした後、こちらのアイデアやノウハウを駆使してお客様の意向に沿った装置を提案し、具現化した製品を評価していただき、”良い装置ができましたね”と声を掛けていただいたときや装置の価値を分かっていただけたときに、やりがいを感じます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 学んできたこと・興味があることに携わることができるから
大学で光関連の研究をしており、興味のあった光技術を扱う職業に就きたいと考え、この会社を選びました。
 
これまでのキャリア 電気・電子回路設計

この仕事のポイント

職種系統 応用研究・技術開発
仕事のスタイル ひとつのプロジェクトを長期間かけて進める仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 顧客の嗜好を洞察する力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

まずは企業展や会社見学に行ってみることです。
私個人の印象ですが、実際に会社の方のお話を聞いてみたり、 自分が企業に直接足を運んだりして得たイメージはHPのみの情報と必ずしも同じとは限りません。体験や経験を通して、自分の進路を判断していけたら満足の行く企業にめぐり合えると思います。

パルステック工業株式会社の先輩社員

デモ業務を担当

小笠原 ありさ

自社製品の製作や試料の測定

鈴木 貴智

社会に役立つ製品の設計・検査

吉田 晴起

自社製品の営業

大城 幸祐

検査装置の設計や組み立て

中村 遼太郎

パルステックの主力製品に直接触れる業務

中出 景介

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる