高松建設株式会社タカマツケンセツ

高松建設株式会社

建築/ゼネコン/施工管理/設計/コンサル/土地活用/設備/構造
業種 建設
建築設計/住宅/建設コンサルタント/不動産
本社 大阪、東京
インターンシップ&キャリアの評価280件~290件
  • 総合評価
  • 4.71 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 人事とのやりとり 4.64

先輩社員にインタビュー

東京本店 工事部
泉森 勇也(25歳)
【出身】明治大学  理工学部 建築学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 建築の全行程に携われる!
都市部に於いてマンションを中心とする建設工事の品質・安全管理を主に任されております。係員として日々変わる現場状況を把握し、職方への適切な指示や、材料・職方の手配、仮設計画を行っております。また、天候や地域特性による変化に対応する「判断力」が必要な仕事だと感じております。現場の舵を取り、多くの作業員と共に1つの作品を造り上げるこの仕事は、他の仕事では味わえないスケールの大きな仕事です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
造った人にしか分からない感動。
1年目、初めての現場はとても思い入れがあります。
完成した時の達成感は他では味わえない大きな達成感でした。自分が関わった仕事が建物という目に見える形に残り、多くの人が利用することは大きな魅力です。また、現場では様々な業者の方と上手くコミュニケーションを取り、建物完成に進めていくことにやりがいを感じます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 若手社員の活躍!
私が高松建設を選んだ理由として、現場監督として現場で管理する範囲が広い点です。基礎工事・躯体工事・内装工事等、建設工事に関するほぼ全てを経験することができます。それぞれの工事に対して幅広く管理する分、幅広く知識を身につけることができます。
また、他のゼネコンに比べ早い段階で現場所長として活躍できます。初級・中級・上級とレベルにあった研修制度や、資格修得のサポートも充実している点が、当社の魅力だと感じます。
 
これまでのキャリア 1年目、1棟目:RC造13階建て・2棟目:RC造5階建て
2年目、RC造10階建て※現在施工中

この仕事のポイント

職種系統 施工管理
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 人を動かしたり、管理する能力が身につく仕事
特に向いている性格 段取り上手な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

私は建築に関わる仕事に絞り就職活動を行いました。その中で建築工事に関する知識を幅広く学べ、若くして活躍できる点に惹かれ高松建設を選びました。1つの建物を完成し、実際に目の当たりにした際「自分がこの建物を建てた」という達成感とやりがいを感じることができました。建築に興味があり、様々な業種の方達とコミュニケーションを取り一緒に仕事をすることが好きな人は是非、高松建設にお越しください。

高松建設株式会社の先輩社員

大きなものをつくるという事は、たくさんの人と協力すること!

東京本店 工事部
渡邊 真生
千葉工業大学 大学院 工学研究科 建築都市環境学専攻

自分の力を最大限に伸せる仕事。

東京本店 営業部
石橋 佑希
東洋大学 経済学部 国際経済学科

相手のことを考え、問題を想定する事。

東京本店 営業部
加藤 洵平
学習院大学 文学部 フランス語圏文化学科

働く上で大切にしていること。

東京本店 設計部
高瀬 結惟
東京理科大学大学院 理工学研究科 建築学専攻

元気!笑顔!声の掛け合い!

大阪本店 工事部
川岸 みなみ
大阪工業大学 建築学科

プロジェクトの軸・骨格を作る

設計部
渡邉 拓也
日本大学大学院 理工学研究科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる