大学卒・生活支援員 | 1~5名 |
---|
気になる登録人数 | 表示可能なデータがありません |
---|
採用人数 | 2025年卒予定 1~5名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月21万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
エントリーシート、履歴書、成績表 |
その他の ポイント |
入社3年後定着率90%以上、平均残業時間が月20時間以内、住宅補助あり、資格取得奨励金あり、家族手当あり |
職種 | (1)【正社員】生活支援員 |
---|---|
仕事内容 | (1)【正社員】生活支援員
認知症に悩むシニア層の暮らしを専門的なスキルを用いクリエイトします。目標は、残された能力を活かし何かの役割を担えるようにすること。大切なことは、輝いていた時代の思い出を掘り起こす理解者となることです。 |
応募資格 | (1)【正社員】生活支援員
短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 |
勤務地 | (1)【正社員】生活支援員
鹿児島 備考:鹿児島市喜入地区 リハビリセンターきいれ 鹿児島市喜入町6074番地1 リハビリセンター瀬々串 鹿児島市喜入瀬々串町1番地 サンシャインきいれ(リハビリセンター前之浜) 鹿児島市喜入前之浜町7808番地1 |
勤務時間 | (1)【正社員】生活支援員
【シフト制】 実働時間(1日):8時間 備考:8:00~17:00(シフトによる)、実働8時間/日 休日は、1か月単位のシフトにより決まります。あわせて月9日の休みです。 |
採用ステップ&スケジュール | 3月~ リクナビにてプレエントリー受付
3月~ Web説明会【選考参加の場合、参加必須】 ※新型コロナウイルス感染症の状況を見て、対面型の説明会の実施も検討します。 まずはWeb説明会にご参加ください。リクナビの「説明会・面接」のボタンから予約可能です。 4月~ Open ESの提出 ※Web説明会参加後、Open ESの提出URLをリクナビからお送りします。 順次 面接開始(複数回) 随時 内定 |
採用活動開始時期 | 採用活動の開始は3月以降です。 |
給与 | (1)【正社員】生活支援員
短大/専門/高専 卒業見込みの方 月給:193,200円(一律手当含む) ※基本給:193,200円 大学/大学院 卒業見込みの方 月給:205,700円(一律手当含む) ※基本給:205,700円 |
---|---|
手当 | (1)【正社員】生活支援員
交通費(20,900円迄)、残業手当、資格手当、役職手当、住宅手当(家賃の3分の1を支給します。ただし、上限が15,000円になります。) 、扶養手当(第一子 5,000円 第二子以降 3,000円) |
昇給 | (1)【正社員】生活支援員
年1回 備考:毎年4月支給分から昇給します。 |
賞与 | (1)【正社員】生活支援員
年2回 備考:7月、12月支給 2020年実績3.7ヵ月 |
休日・休暇 | (1)【正社員】生活支援員
完全週休2日制、1か月単位のシフトにより決まります。 年間休日:108日 休暇制度:慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇 備考:月間9日の休みです。 |
福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
福利厚生:退職金制度など 住宅取得支援制度:喜入圏域に住宅を新築された場合、15,000円を最大35年間支給します。 |
試用期間 | ■期間
(1)【正社員】生活支援員 期間:入社後3ヵ月間 ※労働条件の変更なし |
研修・見習い期間 | なし |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 |
(2023年時点)
企業全体の男女別新卒採用者数・離職者数
|
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 |
3年以内男性採用割合:33.3%
3年以内女性採用割合:66.7% 企業全体の過去3年間の男女別新卒採用者数
|
||||||||||||||||
平均勤続年数 | 6.1年(2023年11月1日時点) | ||||||||||||||||
平均年齢 | 42.7歳(2023年11月1日時点) | ||||||||||||||||
研修 | あり:【社内資格】歩行訓練実務者研修・デュアルタスク実践者研修・物理療法実務研修・I V E S 実務研修・介護福祉士国家資格対策講座・介護支援専門員試験対策講座【社外資格e-Learning】介護福祉士実務者研修(終了後、資格手当月額1万円支給)・ミッケルアート回想療法士 | ||||||||||||||||
自己啓発支援 | - | ||||||||||||||||
メンター制度 | あり:年齢の近いメンターにより、入社から3年間のキャリアパスを一緒に考えます。 | ||||||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | あり:年2回のスタッフ三面評価によりキャリアパスを検討します。 | ||||||||||||||||
社内検定等の制度 | あり:社内外の資格制度を活用して検定 | ||||||||||||||||
月平均所定外労働時間 | 4.3時間(2022年度実績) | ||||||||||||||||
有給休暇の平均取得日数 | 10.1日(2022年度実績) | ||||||||||||||||
育児休業取得者数(男女別) |
(2022年度実績)
|
||||||||||||||||
役員・管理職の女性比率 | - |
事業優位性 | 30年に及ぶ医療福祉の経験から、健康な時からシニア世代特有の様々な「変化」が生じた時まで、シームレスなサービスが提供できることです。
また、ノルマに縛られることなく、 ワーク・ライフ・バランスやワーク・ファミリー・バランスを保ちつつ、 対象者の幸せを目指せることが当社の魅力です。 背景には、とても元気にアクティブになったシニア層と、大幅に伸びた定年後の時間があります。 たとえば、定年までに働いた時間と定年後に過ごす自由な時間は、 どちらも等しく約9万時間になります。 人生100年時代を見据えれば、 健康維持だけでなく、アクティブな暮らしに問われる歩行能力の強化が求められます。 当社は、健康につながる研究とプログラム開発で、 シニア層の暮らしをイノベーションし続けています。 |
---|---|
専門的な検査 | 負荷量を定めた有酸素トレーニングにあわせて、呼吸筋力を検査し算出した最適な負荷量によるIMTトレーニングを提供する為に、専門的な検査をします。
【インボディ検査】 身体を総合的に検査し、身体の課題と癖を抽出します。 【3D歩行姿勢測定システム】 今の歩行年齢を調べて、6ヵ月間のプランと目標を検討します。 【3D骨幹測定システム】 骨幹のずれからトレーニングのタイプを判別、トレーニングプランを決めます。 【Active Sleep ANALYZER】 睡眠時のバイタルを測定、呼吸障害傾向を判別して呼吸筋トレーニングにつなげます。あわせて健康につながるアドバイスがスマートフォンに表示されます。 【POWER Breather】 呼吸筋トレーニングに適切な負荷量を検査し、最適なI M Tトレーニングを提供します。 【骨密度計】 骨密度を検査、リスクと負荷量を検討します。 これらの検査データから導きだした最適な負荷量のトレーニングを、心拍数などを管理しながら提供します。 |
最新の機器 | 【見守りActive Information !】
全ての施設は、Business Ether により集中管理されています。建物間をネットワークで接続することで、呼吸、呼吸障害度、心拍、転倒リスク、睡眠状態などの身体情報がデジタル管理され、医療連携の判断を自動でします。また、全てのベッドに「眠りSCAN」「眠りSCAN eye」が設置され、ベッド上の状態は居室に伺うことなくスタッフステーションにより遠隔管理しています。 【特殊浴槽】 座ったまま入浴できる特殊浴槽を、全ての事業所で導入しています。前向きで入れるリクライニングチェアはプライバシーポリシーが守られ、四か所からでるジェット噴流は、リラクゼーションとマッサージ効果があります。手技と取り扱いはマニュアル化され、快適性と効率性を高次元で両立しています。 【ベッドサイドトイレ】 ウォシュレット付きの水洗トイレがベッドの横まで移動してきます。ポータブルトイレは過去のものとなりました。トイレ誘導が軽減され、排泄に関する負担は大幅に減少しました。 【モーションモードカメラ】 居室以外の夜間の状態がモーション管理され、たとえ暗くても、対象者が居室から出られるとサインで知らせてくれます。 【インカム】 広い施設内でスタッフをつなぐ通信機器です。応援などの対応がすぐに行うことができ、スタッフ連携を容易にし、業務で移動する距離を少なくします。 |
認知症ケアのスペシャリストとして専門的な関わりを提供 | 未だ解明されていないことの多い認知症は、回想療法などで生きがいにつなぐことが出来ます。最も輝いていた時代の思い出を掘り起こし最適な支援につなぐ、認知症ケアのスペシャリストとして関われるのが生活支援員の魅力です。
当社が高齢者福祉の専門職を生活支援員と呼ぶのは、介護の占める割合が機械化・システム化・外注化で激減し、認知症ケアが仕事の中心になったからです。たとえば、清掃、シーツ交換、洗濯物を配るなどの雑務は外注化されています。 目標は、問題があるからケアをするのではなく、日中の活動を保つことで夜はよい睡眠をとってもらう、生活リズムのある暮らしで、夜間の業務を減らし、対象者だけでなく生活支援員を幸せにすることです。 |
教育制度 | 資格なしから育てる、3年間の教育プログラム
【入社1年目】年齢が近い先輩がメンターとなります。また、Eラーニングを中心とした介護福祉士実務者研修を6か月間受講します。加えて、福祉系大学教授による介護の専門性に関する講義を4カ月間受講します。また認知症介護指導者による社内研修を受講します。【入社2年目】各職種専門的な研修(社内実践者研修や通信による外部研修)を選択し受講します。【入社3年目】外部研修や実践者研修、介護福祉士受験対策講座を受講します。【入社4年目以降】3年間の実務経験を経て介護福祉士国家資格を取得します。3年間の教育プログラムを通じて、スペシャリストとしての知見と経験を積み、専門的な支援を提供します。 |
気になる登録人数とは、2023年4月1日〜2024年3月31日の期間(※1)、リクナビ上でこの企業(※2)を「気になる」(※3)登録した人数です。実際の応募数ではないことにご注意ください。
「採用予定人数に対する気になる登録人数の割合」が大きいほど、選考がチャレンジングな企業である可能性があります。逆に、割合の小さい企業は、まだあまり知られていない隠れた優良企業である可能性があります。
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 |
---|---|
初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up
|
選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up
|
その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 |