中部薬品株式会社【ドラッグストア総合職】
チュウブヤクヒン

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

中部薬品株式会社【ドラッグストア総合職】

Vドラッグ/バローグループ/ドラッグストア/調剤薬局
  • 正社員
業種
専門店(ドラッグストア・医薬品・化粧品・調剤薬局)
本社
岐阜

先輩社員にインタビュー

営業部
A.A(23歳)
【出身】愛知みずほ大学  人間科学部・心理健康科学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 医薬品を中心とした接客
医薬品を中心とした接客や、食品等の売り場管理をしています。
接客では、商品をお探しのお客様に声をかけ、症状等を伺いながらお客様にあったお薬のご提案をしています。
売り場管理では新商品の陳列や、売り方を考えたり、POPやポスターなどの販促物を取り付けたりもしています。
日々の業務を通して商品を知ることができるのでお客様から商品を尋ねられた時にスムーズにご案内することができています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
感謝の言葉が、私たちのエネルギーになる
お客様に感謝の言葉を頂けたことです。
医薬品をお探しのお客様にお声がけをした際に、「なんの薬がいいのか、飲み合わせがどうなのかも不安で。」とご相談を受けました。
今1番何とかしたい症状や今飲んでいる薬、持病の有無等を丁寧にお聞きし、症状にあったお薬をオススメしたところ、後日「すぐに良くなったよ、ご丁寧にありがとう」といって頂けたことがありました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 地元貢献をVドラッグで叶える
ホームタウン制度を導入しており、地元で働ける点です。
ずっと「地元で働きたい!」と考えておりました。転居を伴う転勤はしたくないけど、給料が落ちてしまうのも……と悩んでいたところ、Vドラッグでは安定した収入を得ながら地元で働くことができる知りました。仕事を自分も地域密着できるととても魅力に感じました。
 
これまでのキャリア 入社(2024年)→営業部(1年目)

この仕事のポイント

仕事の中身 ヒトの美容や健康を支える仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

給与、年間休日、通勤時間等も大切な要素ですが、会社の雰囲気が自分に合うかどうかというのもすごく大事になってきます。
実際の店舗何ヶ所か巡ることをオススメします。
もちろん同じ企業でもお店ごとに雰囲気は変わってきますが、全体のなんとなくの雰囲気はわかると思います。

中部薬品株式会社【ドラッグストア総合職】の先輩社員

ドラッグストアのサービススタッフ。医薬品接客や売上管理など運営全般

営業部 登録販売者
S.H

カウンセリング化粧品を中心とした接客。化粧品の在庫管理や売り場管理。

営業部
K.Y

医薬品を中心とした接客、管理業務

営業部
H.I

医薬品を中心とした接客でお客様に寄り添う

営業部
T.H

医薬品を中心とした接客、管理業務

営業部
Y.T

医薬を中心とした接客、金銭などの管理業務

営業部
K.I

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

中部薬品株式会社【ドラッグストア総合職】に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

中部薬品株式会社【ドラッグストア総合職】に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)