エスティケイテクノロジー株式会社エスティケイテクノロジー
業種 半導体・電子部品・その他
機械/精密機器/金属製品/ソフトウェア
本社 大分
インターンシップ&キャリアの評価20件~30件
  • 総合評価
  • 4.79 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 人事とのやりとり 4.93

先輩社員にインタビュー

バーンイン・システムソリューション部 開発二課(メカ)
M ・T
【出身】大分大学大学院  工学研究科 機械・エネルギーシステム工学専攻 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 半導体関係の装置・部品の設計製図
半導体装置に使われている部品の製図を主に行っています。他にも、部品の組み立てや装置の不具合等の聞き取りもしています。本などで調べるだけでなく、実際に装置や使われている部品を見ること・改善できそうなことを聞き取りまとめることで、より多くのことを知ることができています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分で設計したものが実際に使われることの達成感
入社1年目のとき、「部品を追加で取り付けるため、今使っている部品を作り変えてください」という内容の仕事をさせていただく機会がありました。先輩方に教わりながら、部品の穴位置や部品そのものの形を変更し、図面も作成しました。3Dモデル上で穴位置や形をミリ単位で変更・修正していくことなど大変だったこと、難しかったことは多々ありましたが、部品と図面が完成したとき、達成感と「自分が作ったものが実際に使われる」ことの嬉しさを感じました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 地元で学んだことを活かしていける
就職活動では、複数の会社見学会に参加して、仕事内容や社内の雰囲気を見聞きしました。
私は、「地元で働きたい、設計関係の仕事がしたい」と思い、県内で設計関係の仕事をしている会社の見学会に参加しました。就職活動を通して、社風が自分に合っていて、やりたいと思っている仕事が出来ると感じたSTKテクノロジーを選びました。
 
これまでのキャリア 装置の機械設計

この仕事のポイント

職種系統 機械・電機・電子機器設計
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 忍耐力と集中力が必要な仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動で、「自分に合っているか」「どんな会社なのか」など悩むことが多々あると思います。最終的に決めるのは自分自身ですが、就職担当の先生や、親・友人に相談して意見を聞くことも会社を決める上で必要だと思います。私も、就職活動中、「この会社は何をしているのか、どんな会社なのかわからない」時などは、就職担当の先生に相談していました。周りの様子を見て焦ったりすることもあるかもしれませんが、焦らず自分のペースで就職活動を進めてください!

エスティケイテクノロジー株式会社の先輩社員

バーンイン装置開発

バーンイン・システムソリューション部 開発二課
Y ・H
大分大学 工学部 知能情報システム工学科

半導体製造装置の部品設計・製図

バーンイン・システムソリューション部 開発二課(メカ)
Y・K
大分大学 工学部 知能情報システム工学科

装置のメンテナンスや製品テストのスケジュール管理

テストソリューション部 テスト製品技術課
Y ・S
大分大学 工学部 機械・エネルギーシステム工学科

ハードウェア開発

システム開発部 ES課
K・H
大分大学 工学部 電気電子工学科

挿抜機のメカ設計

装置製造部 技術課
H ・Z
福岡工業大学 工学部 電子情報工学科

半導体製品のテスター装置の開発

バーンイン・システムソリューション部 開発一課(エレキ)
S ・M
東京電機大学 工学部 情報通信工学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる