エスティケイテクノロジー株式会社エスティケイテクノロジー
業種 半導体・電子部品・その他
機械/精密機器/金属製品/ソフトウェア
本社 大分
インターンシップ&キャリアの評価20件~30件
  • 総合評価
  • 4.79 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 人事とのやりとり 4.93

先輩社員にインタビュー

バーンインテスト装置部 ソフト設計課
K ・H
【出身】佐賀大学  理工学部 知能情報システム工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 半導体デバイス検査を行う「バーンイン装置」のソフトウェア設計・開発
私は半導体デバイスの検査を行う”バーンイン装置”のソフトウェア設計・開発を担当しています。
具体的には、お客様から提示される仕様に基づいて、ソフトウェアの仕様検討、仕様書作成、設計、開発、試験までを行っています。
私はその中でもGUI (グラフィカルユーザーインタフェース) 部分を担当しています。GUIは、ユーザーが直接ソフトウェアを操作し、バーンインの検査情報を参照できるコンポーネントであるため、お客様の要望が直接反映されやすい部分です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
新規お客様のバーイン装置をチーム一丸となって無事に出荷できたこと
2~3年前に新規のお客様からバーンイン装置を受注し、ソフトウェア設計を担当することになりました。新規のお客様ということもあり、私の担当分であるGUIに関して、ベースとなるソフトウェアから大きな変更が生じ、大変苦労しました。ソフトウェア開発グループ員で協力する事で、何とか納期に間に合わせることができ、装置が無事に出荷された時は大きな達成感がありました。その装置は現在でもリピート品として納品が続いています。この時の仕事は私の大きな原動力となっています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 大分の地場企業&大学で学んだ知識を活かしたい
地元である大分県の企業に就職したいこと、また、大学でソフトウェア分野を学んでいた事もあり、大学で学んだ知識を活かせる企業で働きたいとも思っておりました。
そんな思いで就職活動をしていた際、地場企業であるSTKに出会いました。
STKのことを調べると、ソフトウェア開発を行っている部署がある事を知り、ここであれば大学で学んだ知識を活かして、やりがいのある仕事が出来るのではないかと考えこの会社を選びました。
 
これまでのキャリア ソフトウェア開発

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 最後まで自分でやらないと気がすまない人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自己分析をして自分の能力や性格を把握し、自分に合った仕事を見つけてください。
できるだけ多くの会社を訪問し、職場の雰囲気を肌で感じ取ってください。
その上で、「この会社で自分がやりたいこと」を思い描き、面接に臨む事が大事です。
就職活動は思うようにいかず、失敗する事もあるかと思いますが、誰もが通る道であるため、必要以上に落ち込まず、あきらめずに頑張ってください。必ず良い結果につながります。

エスティケイテクノロジー株式会社の先輩社員

バーンイン装置開発

バーンイン・システムソリューション部 開発二課
Y ・H
大分大学 工学部 知能情報システム工学科

半導体製造装置の部品設計・製図

バーンイン・システムソリューション部 開発二課(メカ)
Y・K
大分大学 工学部 知能情報システム工学科

半導体関係の装置・部品の設計製図

バーンイン・システムソリューション部 開発二課(メカ)
M ・T
大分大学大学院 工学研究科 機械・エネルギーシステム工学専攻

装置のメンテナンスや製品テストのスケジュール管理

テストソリューション部 テスト製品技術課
Y ・S
大分大学 工学部 機械・エネルギーシステム工学科

ハードウェア開発

システム開発部 ES課
K・H
大分大学 工学部 電気電子工学科

挿抜機のメカ設計

装置製造部 技術課
H ・Z
福岡工業大学 工学部 電子情報工学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる