有限会社パインランドデーリィパインランドデーリィ

有限会社パインランドデーリィ

Youtubeあり★酪農畜産/和牛肉牛/循環型農業/食品・乳製品
業種 農林
食品/その他製造
本社 北海道
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

乳製品・哺乳
A.K(22歳)
【出身】日本大学  生物資源科学部 動物資源科学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 生産から販売まで、『食』に携わる仕事をしています。
入社直後は仔牛の哺乳を担当していました。大学時代から家畜系の勉強をしていたので、実際に仕事をする際にも役に立ちました。面接のときから「六次産業の仕事にも携わりたいです」と伝えていたこともあり、今は乳製品の製造も行っています。より酪農を知っていただけるような取り組みとしてインスタグラムによる情報発信も積極的に行っています!
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様の『声』が仕事の先にあります!
酪農(生産職)の仕事というとあまり外部の人と関われない印象がありましたが、乳製品の担当になってからはたくさんのお客様の声をきくことができています。店舗にお越しになった方から「ここのソフトクリームが1番好き!原料が美味しいからだと思う!」と感想をいただいた際はとても嬉しかったです。みんなの仕事の先を食品として届けられることが嬉しいです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 色々な仕事ができる環境!
就活のときから生産牧場に絞ってみていましたが、パインランドの事業展開の幅広さは最初から魅力に感じていました。ジョブローテーション制なので、働きながら自分の得意を探せるという点も、まだ具体的なキャリアプランが定まっていない自分には合っていると思いました。実際に働いてみて、これから自分の得意を増やしていければいいなと思います。面接も良い意味でかしこまった感じはなく、聞きたいことを聞ける雰囲気なのが良かったです。
 
これまでのキャリア 2022年の新入社員です。
最初の半年は哺乳で、今は乳製品担当に所属しています。

この仕事のポイント

職種系統 生産・製造技術開発
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 忍耐力と集中力が必要な仕事
仕事でかかわる人 動物と接する仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 段取り上手な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

遠方の会社を受ける場合はオンラインでお話を伺う機会が増えると思います。事前に聞きたいことをまとめておくことで、不安解消に繋がったので、所作だけでなく、「考えをまとめておく」準備もしておいた方が良いと思います。生産牧場への就職は大きな挑戦になると思いますが、入ってしまえばとても充実した日々となるのは間違いないので、是非一緒に働きましょう!

有限会社パインランドデーリィの先輩社員

“エサの食べ残し”から牛群全体の健康状態が分かるようになりました!!

搾乳・治療・哺乳・繁殖管理
K.N
宮崎大学 農学部 畜産草地科学科

責任のある部署での独り立ち。緊張感もありますがやりがいのある仕事です。

治療・飼料
S.R
中央大学

牛を健康に育てる“牛の保育士”

哺乳
R.M
北海道エコ動物自然専門学校 動物飼育学科

親牛も仔牛も!全部知りたい!やらせてもらえる!

搾乳・哺乳
S.H
福山大学 海洋生物科学科

視野を広く持ち、繁殖管理を行います

搾乳・繁殖管理
M.M
日本獣医生命科学大学 応用生命科学部動物学科

酪農現場とその先の仕事

繁殖・管理
N.E
南山大学 総合政策学部

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる