株式会社Aコープ西日本エーコープニシニホン
業種 スーパー・ストア
コンビニエンスストア
本社 広島

先輩社員にインタビュー

U・Y(23歳)
【出身】広島工業大学  生命学部 食品生命科学科 卒
【年収】非公開
堅実なサポート役
これが私の仕事 冷凍食品・乳製品の発注・品出し・売場作り
冷凍食品・乳製品の発注・品出し・売場作りを主に行っています。
適切な発注量を考えながら日々工夫して発注を行うのは楽しいです。
また、売場ではお客様と接する機会も多く、お客様から「ありがとう」の声をかけてもらえた時は頑張ってよかったなと嬉しく思います。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
担当業務が増え、店舗の一環を担っていると実感した時
担当業務は冷凍食品だけだったのですが、乳製品の業務も任せてもらえた時は、入社してからの成長を感じることができ、信頼してもらえてると思えて嬉しかったです。
まだ受け持って2か月たっていないですが、日々いろんな人にアドバイスをもらいながら、少しずつ業務に慣れてきました。
失敗することもあるけれど、繰り返さないよう改善したり、業務を工夫して効率よくしていくのは楽しいです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 身近で役に立ちたいと思ったから
自分の身近で役に立ちたいと思い、日々利用するスーパーで働くことで実感できると思ったから。
 
これまでのキャリア 新人研修(2カ月)→現在は日配部門担当

この仕事のポイント

職種系統 販売・サービススタッフ
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 毎日違うお客様とお会いしていく仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 人を動かしたり、管理する能力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

不安に思うことも多いと思うけれど、焦らず自分らしさをアピールしてみてください。

株式会社Aコープ西日本の先輩社員

様々な業務を担当しています

H・K
松江商業高校 商業科
[指向タイプ]堅実なサポート役

洋日配売場担当

N・M
福山大学 人間文化学部 心理学科
[指向タイプ]頼りになるオーガナイザー

青果部門。商品の発注から売り場づくりまで

K・T
島根大学 法文学部 法経学科
[指向タイプ]堅実なサポート役

精肉部門でお肉の商品づくり、品出し

Y・T
立命館大学 経済学部

寿司を作って売り場に出したり、調理や刺身盛り付けなど

M・T
広島修道大学 法学部法律学科
[指向タイプ]堅実なサポート役

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる