株式会社ジェーソンジェーソン

株式会社ジェーソン

【東証スタンダード上場】流通/企画/小売り/生活用品
  • 株式公開
業種 スーパー・ストア
コンビニエンスストア/ホームセンター/専門店(複合)/その他専門店・小売
本社 千葉
インターンシップ&キャリアの評価10件~20件
  • 総合評価
  • 4.56 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 社員からのアドバイス 4.68

先輩社員にインタビュー

店舗運営部
陳 風
【出身】東海大学大学院  経済学研究応用経済 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 ジェーソン店舗全ての運営サポート
店舗運営に関わる、商品以外の部分fでお店をサポートする仕事です
店舗の備品すべてをコントロールすることが、メインの業務になります
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分の裁量が最大限生かされる仕事
私の仕事は、ジェーソン106店舗の営業に関わる全てのサポートを行う部署です
店舗では、「お客様は待ってくれません」そのサポートは、自分の仕事を完全把握して、いかに効率よくしかも、「絶対にお店に迷惑をかけない」ことが重要です
その為に、日々注意を払い、部下のパートさんへ指示命令して業務を遂行することです
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 子育てしながら働きやすい
私の入社時から、子育てしながら働いている先輩や同僚も多く、その人たちの姿を見て、「自分も出産することがあれば、その後も働き続けよう」と考えるようになりました
2018年に出産し、10か月の産前産後休暇を取得しました
復職にあたり、「短時間勤務制度」を利用して保育園のお迎えが出来る時間に、退勤しています
また、子供の急な病気対応にも職場の人たちが、状況を理解して頂き調整をしてもらえます
今まで、仕事と子育ての両立の難しさを感じたことはありません
 
これまでのキャリア 2016年入社後、船橋薬円台店で2年ほど「店舗マネジメント」を学ぶ
その後、学生時代から付き合いのあった方と結婚 2018年第1子出産

この仕事のポイント

仕事のスタイル 自分の仕事を自分で決めていく仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

留学生にアドバイス
当社は、年齢・学歴・国籍に関わらず、「完全平等な評価」をしてもらえる会社です
中華系の方なら、「店舗マネジメント」が入社直ぐから学べて、公平な評価の当社はお勧めです

株式会社ジェーソンの先輩社員

バラエティストアの店長

店舗運営部
杉山 拓希
早稲田大学 社会学部

商品をあなたのもとへ

商品部
後藤 一穂
二松學舍大学 文学部国文学科

バイヤーアシスタント

商品部
下柳田 克彦
獨協大学 国際教養学部言語文化学科

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる