株式会社松本機械製作所
マツモトキカイセイサクショ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社松本機械製作所

遠心分離機/医薬品/食品/化粧品/自動車
  • 正社員
業種
機械
医療機器/医薬品/食品/化粧品
本社
大阪
残り採用予定数
1名(更新日:2025/09/03)

先輩社員にインタビュー

技術部(機械設計)
N・J
【出身】産業技術短期大学 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 一つ一つの部品の設計も行います
お客様との打ち合わせで、希望されている仕様や形に設計を行います。まずは、設計を紙におこし、その後CADを使ってデータ化を行います。当社は1からの設計を行うので、一つ一つの部品の設計も行います。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分の考えが形になる時
お客様に依頼・提案された要求を、どのようにしたら希望通りの形や動作ができるか自分で考え、それが現実に装置として、機械に取り付きお客様のもとに納められ問題なく作動していることを確認したときは、モノづくりに携われてよかったと感じます。やはりお客様の要望は難解なものも多いので凝り固まった考えだけでなく新たな発想ができるよう日々努力しています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 大手企業と取引
遠心分離機を専門として取り扱っている会社は国内でも少なく、納入先に大手企業が多く、製薬・医薬・化学・食品等広い分野に携わっていることに興味を持ち面接を受けることを決めました。
面接時に工場案内もして頂き、その時に社員の皆さんが和気あいあいと話をされていて、雰囲気が良い会社だと感じ入社を決めました。
 
これまでのキャリア 製造部→品質管理部→技術部【現職】

この仕事のポイント

職種系統 機械・電機・電子機器設計
仕事の中身 ヒトの美容や健康を支える仕事
仕事のスタイル どちらかと言うと個人プレーな仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事
特に向いている性格 最後まで自分でやらないと気がすまない人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動をされている皆さん、自分のやりたいことができる会社を見つけてください。様々な会社があり迷うこともありますが、しっかりと考え、就職活動に努めてください。
きっと自分に合った会社に出会えると思います。

株式会社松本機械製作所の先輩社員

お客様のニーズに合わせた機械設計ができる存在へ

技術部(機械設計)
M・H

お客様のニーズに合った遠心分離機の図面を作る

技術部(電気設計)
K・T

まずは遠心分離機について学ぶ

技術部(電気設計)
Y・A

製造の工程や部品・材料が納入されているかの管理

製造部
A・R

お客様が求める以上の機械設計をする

技術部(機械設計) 部長
S・K

機械の組立や調整業務

製造部
Y・H

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

株式会社松本機械製作所に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社松本機械製作所に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)