株式会社マルヒロ
マルヒロ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社マルヒロ

#食品 #水産加工 #商品企画  #大阪市内
  • OpenES
  • 正社員
業種
食品
水産/商社(食料品)
本社
大阪
残り採用予定数
2名(更新日:2025/06/18)

先輩社員にインタビュー

平野工場
S.K(30歳)
【出身】近畿大学  法学部 法律学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 冷凍ウニの製造、出荷
OEM品の冷凍ウニを製造しています。基本的にはスーパー向けの販売になるのですが、その商品に合ったトレー、木箱をお客さんの目にとまりやすいものにする為に、自分で考えて見つけています。それから製造効率をよくする為に、試行錯誤しながら日々努力しています。又、パートさんの人数が7~8割程占めている職場ですので、一人一人の適性をみてどのような仕事を割り振るのかも我々社員の仕事です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分が設計したトレー、蓋、木箱が採用された時
一つ目に注文を貰って時間内に完成させないといけない時に、自分で試行錯誤しながらパートさんの手を借りて仕上げる時です。時間内に終わらせる事で客先から感謝されます。何にも代えがたい喜びです。二つ目に客として自分がスーパーに行った時に、苦労して皆で製造した商品が陳列棚に陳列されていた時です。携わった商品は輝いて見えます。又は手に取っている人を見るととても嬉しく思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 製造から販売までを出来るというところが自分のしたいことと一致したから。
食品に興味があったので食品会社を探していた中で、原料調達、企画、製造、販売まで携わることが出来るという所に自分は惹かれました。やはり最初から最後まで知ることが出来るほうが面白いしやりがいがあると思ったからです。あとは社内見学と試食会があり会社の雰囲気もよく比較的若い社員が多かったので働きやすそうだったのと、その時試食したサーモン、クジラを見てよく購入していたものだったのでうれしかったからです。
 
これまでのキャリア ウニの製造(現職・今年で8年目)

この仕事のポイント

職種系統 商品企画・プランニング
仕事の中身 人の成長やスキルアップ、キャリアアップをサポートする仕事
仕事のスタイル 何人もの人を動かすリーダーシップが問われる仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 人を動かしたり、管理する能力が身につく仕事
特に向いている性格 自分の個性やセンスを活かしたい人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

興味のある職種を何件も回って、自分が働いた時に後悔なく働けるかどうかイメージしてみるといいかもしれません。そして周りの友人の就職活動が終わっていても焦らず妥協せず、納得できるまで続けたほうがいいと思います。

株式会社マルヒロの先輩社員

自社で製造した水産加工製品の営業販売

本社事業部・営業部
K.N

工場の品質管理。日々の工場の衛生状況確認や規格書類の作成

品質管理部
A.H

水産加工食品の商品開発

本社事業部
R.O

社内でのサポート業務やお客様対応

本社事業部
N.M

家庭用・業務用イカ製品の開発

開発・業務管理部
S.T

掲載開始:2025/03/13

株式会社マルヒロに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社マルヒロに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)