これが私の仕事 |
お客様の業務を効率化する仕事! 業務システムの導入と、BIツール(データを収集し分析するツール)の移行作業、2つのプロジェクトに関わっています。
業務システムを導入するプロジェクトでは、ユーザであるお客様と、システムを作るベンダー会社との間で、プロジェクトが円滑に進められるように支援をする仕事をしています。具体的には、お客様と必要な機能や要望を詰めていく要件定義、導入するための受け入れテストなどを行っています。
お客様の業務に大きく関わるシステムのため、不具合が起きないよう細心の注意を払って業務に当たっています。
日々学ぶことは多く、多くの人に自分の関わったシステムを使っていただく責任のある仕事に携わっています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
一つのシステムが多くのお客様の役に立つ 1番の嬉しいことは、自分が作ったシステムを多くのお客様に使っていただけることです。自分が関わった仕事が、お客様の会社の重要な業務を担い、誰かの役に立っていることにやりがいを感じます。
また、日々出来ることが増えること、分からないことが分かるという瞬間が多いのもIT業界の特徴であり、面白い部分だと思います。
日々新しい技術が生まれるので、学び続けることが必要ですが、その分やりがいも多いです。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
成長できる環境がある! 私がこの会社に魅力を感じた1番の点は、環境です。私はプログラミングを学んだことがなく、文系学科を卒業したため、今まで触れたことの無いIT業界に入るのは不安でした。そのため、教育が手厚い会社がいいと思っていました。
エイムは教育に力を入れており、「3年で一流のコンサルタントになる」ということを掲げています。他の企業のインターンにも参加しましたが、ここまで自分が成長したと感じるインターンは他にはなかったです。
入社が決まっていないインターン生にもこんなにも熱心に関わってくれるならば、入社した後も絶対に大丈夫だと思い、入社を決めました。
実際に、内定が決まってからたくさんのサポートをしていただいたので、心配は無用でした! |
|
これまでのキャリア |
銀行向けのシステムの要件定義や、BIツールを活用したデータ分析を行っています。 |