| これが私の仕事 | お客様のニーズに合わせて、利便性の高い金融システムを開発しています。 行政機関から金融機関に対し実施される
 預貯金をはじめとする取引情報の調査
 における回答を電子データにて作成・郵送する
 システムに携わっています。
 もともと書面でやり取りしていた回答を
 電子データに変更することで、
 利便性を高めるための開発です。
 
 会社としても大きなプロジェクトであり、
 私も入社後、研修を経てチームメンバーとなりました。
 最初は「システムが動かない」などエラーも多く、
 一つ一つ分析しながら
 修正していく作業の繰り返しでした。
 もちろん先輩やトレーナーに
 たくさんフォローをいただきながら、
 着実に開発を進めています。
 
 まもなくリリース予定のため、現在はテスト段階。
 お客様の要望に応えることはもちろん、
 自分自身も成長しながら開発を進めることは
 とても楽しいですね。
 | 
								
									|  | 
								
									| だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード
 | 試行錯誤して作り上げたものが、自分に成長と自信をくれました! 開発期間1年以上の大きなプロジェクトで
 AWSを用いた開発に携わったときのこと。
 
 私自身、AWSでの開発実績がなく、
 さらに社内でも知見の少ない
 AWSステップファンクションという
 Webサービスを使用しての開発だったため、
 とにかく勉強が必要でした。
 ネットで検索して出てきた英語の記事を読んだり、
 先輩に質問を繰り返したりと、
 知識を蓄える機会が多かったです。
 
 おかげで、試行錯誤を繰り返しながら
 なんとかシステムを完成!
 この経験を通して、プログラム言語や
 開発の進め方について知識が身に付いたり、
 エンジニアとしての大きな成長を実感しました。
 さらに「AWSステップファンクションなら
 社内で一番詳しい」と思えるほど
 自信もつきました!
 
 システム開発を通して
 成長と自信に繋がることが
 一番の魅力です。
 | 
								
									|  | 
								
									| ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き | 文系の私でも、安心して学ぶことができる環境が揃っていたから。 私自身、文系出身で
 ITに関する知識はまったくなかったです。
 しかし、現代のIT社会で生きていく上では
 専門知識を持つことがとても大事だと思い
 この業界を目指しました。
 
 とはいえ、知識のない私でも
 IT業界に行くことができるのかと
 不安を抱えながら就活を開始…。
 そんな中、当社の入社前の研修、
 3年間のOJT、資格取得の推進など、
 学ぶ環境が充実していることが
 とても魅力的に感じました。
 「文系の私でも成長できる」と確信し
 入社を決めたんです。
 
 実際に入社してみても、
 研修やOJTを通しシステムの知識や
 プログラミングのスキルなど
 様々なことをしっかり身に付けられています!
 3年間のOJTではずっと同じ先輩のため
 プライベートでも仲良くしてくださり、
 楽しみながら成長できています。
 | 
								
									|  | 
								
									| これまでのキャリア | 2021年4月/入社 2021年9月/金融システムの開発
 |