株式会社イケヒコ・コーポレーションイケヒコ・コーポレーション

株式会社イケヒコ・コーポレーション

インテリア/畳/い草/こたつ/カーペット/寝具/ヘルスケア
  • 株式公開
業種 文具・事務機器・インテリア
アパレル・服飾・雑貨・皮革製品/繊維/住宅/農林
本社 福岡

先輩社員にインタビュー

企画部
本庄 沙綾
【出身】近畿大学  建築学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 新商品企画と販促物作成、売り場ディスプレイ
商品の企画デザインと店頭での売り場ディスプレイも行っています。
商品のデザインや形状、用途を考えることに加えて、POPやラベルなどの販促物を作成するにあたってマーケティングや広告デザインのスキルも必要になってきます。
最近ではお客様の日常生活の中に潜む隠れたニーズをキャッチするために、データ分析も取り入れるようになりました。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分の商品企画内容に納得・共感をいただいたとき
やはり自分が企画した新商品について納得・共感していただけた時は嬉しく思います。
商品企画のコンセプトは自分自身で確立する必要があると考えますが、周りの方のアドバイスや意見を聞くことも、魅力的な商品づくりにおいて大切な要素です。
進めている企画について悩むこともしばしばありますが、バイヤー様や社員の方に「こんなものが欲しかった!」と共感いただけると、これまで考え続けていたことが報われるように感じます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き い草やこたつの良さを新たな形でご提案できたら
元々住まい空間のデザインやご提案に携わるお仕事に就きたいと考え、自然素材の多いインテリアは特に良いと考えていました。
い草やこたつに対して、実家が洋風だったこともあり、非常に新鮮に写りました。
日本の古くから続く生活様式は日本人だけでなく海外の方へも愛されるだろうと感じ、海外での取引もあるこちらの会社に入社を決めました。
 
これまでのキャリア 商品企画(現職・今年で4年目)

この仕事のポイント

職種系統 商品企画・プランニング
仕事の中身 生活にプラスアルファな喜びや潤いを提供していく仕事
仕事のスタイル 自分の仕事を自分で決めていく仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

様々な企業を知っていくことで、なりたい自分や優先ポイントが定まってくると思います。
就職活動をしながら、自分自身の価値観を高め、軸を築いていきましょう。
納得できる企業を見つけてください。

株式会社イケヒコ・コーポレーションの先輩社員

商品のデザインや消費者の背景まで、商品と連携して考え作っていきます。

開発企画部
坂崎郁恵
崇城大学 芸術学部 美術学科

未経験のこと、新しいことにチャレンジし、自身の成長につなげていきます。

営業企画部
黒木香澄
崇城大学 生物生命学部

新規の法人お客様と商談して、商品を紹介し販売して頂くよう提案します。

営業部 本社BtoB部
NGO THI NGAN
九州産業大学 経営学部

BtoB営業 和室リフォームサービスのご提案、施工管理、販促物の作成

ピソコモド事業部
坂田 舞
福岡大学 商学部 経営学科

インテリア商品の企画・販売・生産・在庫管理・海外工場への発注業務

商品部 11事業部
赤木 公宣
福岡大学 経済学部産業経済学科

商品企画、生産管理

商品部 第3事業部
花原清春
西日本工業大学 デザイン学部情報デザイン学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる