これが私の仕事 |
お客様の人生を支える仕事! 私が従事している仕事は不動産賃貸仲介と言う職種です。
仲介業になるので貸主様がお持ちの物件に対し、賃貸をお探ししている借主様にお部屋をご紹介、ご案内、契約締結までお手伝いします。
入居後に関しても、貸主様や借主様の間で何か確認したい事項があったり、連絡事項がある際には代わりにお伝えしたりする時もあります。
貸主様に対しては大切な所有物件に対して入居者様が入る事によって貸主様の人生が潤い、借主様に対しては住み替えになるので、そこで新しい人生がスタートします。その間に立って貸主様、借主様がお互いに喜んで頂ける様に仕事が出来て、感謝の言葉を頂ける際に頑張ってよかったな、といつも思っています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
お客様から感謝をカタチにして頂いた時! ファミリーのお客様で、沢山ご連絡のやり取りをした上で遂にいい物件が見つかり成約した方がいらっしゃいました。そのお客様の契約を締結する際にお客様の友人の方で革職人の方がいらっしゃって、契約のタイミングに合わせて名刺入れを頂いた事がとても嬉しかったです。申し込みをしてから契約をするまでに、恐らくご友人の方に名刺入れを頼んで契約に合わせて持ってきていただいたんだな、と思った瞬間に思わず少し涙が出そうになりました。自分の接客や応対をお客様に見て頂いて、人柄で営業マンを選んで頂く瞬間はいつでも嬉しいです。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
人柄の良さ! 会社全体でまじめな気質があると感じます。社内ではずるをしない、嘘をつかない、自責で捉えて次の改善策を出す、等よりお客様に対して何か出来る事は無いか?を考えて行動する社員の方がかなり多いと思います。自分が面接をした際には、かなり色々な話を聞いていただいた上挙句の果てには少し私が泣いてしまう事もあったのですが、その後寧ろポジティブな言葉を掛けて頂き、無事面接を通過しました。その様な人柄が好きで私は入社しました。 |
|
これまでのキャリア |
2018年(1年目)新卒として入社→2021年(3年目)賃貸営業部 学芸大学本店主任→2022年(4年目)賃貸営業部 都立大学支店支店長→2024年賃貸営業部 三軒茶屋支店支店長 |