株式会社バレッグス
バレッグス

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社バレッグス

不動産賃貸売買仲介・管理・開発/建築・リノベ/上場・ベンチャー
  • 株式公開
  • OpenES
  • 正社員
業種
不動産
コンサルタント・専門コンサルタント/その他サービス/建築設計/建設コンサルタント
本社
東京
残り採用予定数
7名(更新日:2025/09/04)

先輩社員にインタビュー

建築部 施工課 主任
清水 達(27歳)
【出身】信州大学  工学部 建築学科 卒
【年収】非公開
堅実なサポート役
これが私の仕事 唯一無二の暮らしをつくる仕事
私が携わらせていただいている施工管理の仕事は、お客様のために「他の誰のものでもない住まいを形にする」仕事です。設計が作成したプラン・図面をもとに現場でそのプランを現実の物にしていきます。そのために職人さんの手配や資材の発注など、人・もの・お金を動かし管理することがとても重要になります。リノベーションの場合、解体から仕上げまでのすべての工程についてつくりかた・材料を理解しておかなければならず、多くの知識を必要とします。そして工事はすべて人が行うので、職人さんや業者の方々とのコミュニケーションも重要になってきます。施工管理のコミュニケーション能力によって現場がスムーズに進むかどうかも関わってきます。多くの知識やマネジメント能力、コミュニケーション能力が必要な仕事が施工管理であると思います。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
プランが現実に立ち上がったとき
工事の始めに解体を行なった状態から、完成をイメージして一つ一つ細かな部分まで気を配り職人さんとともに完成までつくりあげることが出来た時はとてもうれしいです。また、はじめは職人さんに指示を出しても、説明不足で作業を進めることが出来なかったのですが、分からないことを職人さんにお聞きし相談しながらつくりあげていくことで、一人の力ではなく、多くの方々の力をお借りして一つのものをつくっていけていると実感することが出来ます。一人だけの力では到底一つの建物はつくれず、多くの人の力を必要とするんだと現場に行くと感じさせられます。多くの人が関わる分、管理する側としては苦労も増えますが、その苦労も含めて最後に現場が終わった時には関わった全ての人たちに感謝することが出来、達成感が得られます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 「10年分を3年で」というフレーズです!
私がバレッグスを選んだ大きな理由は、成長スピードの速さと様々な職を経験できる環境です。私自身施工管理の職を経て設計を仕事にしたいと考えていました。そのときにバレッグスの「10年分を3年で」という言葉通りの成長スピードの速さ、また施工管理・設計どちらの職も経験させていただける環境があるからこそ、自分自身の「施工管理と設計どちらも追う」という目標を達成することができると感じました。また、ホームページなどで見ることのできるブログやスタッフの紹介ページを通して、バレッグスの個性豊かな先輩方が魅力的で一緒に働かせて頂きたいと感じたこと、仕事に対する考え方が自分自身と合っていたこともバレッグスを選んだ理由の一つです。
 
これまでのキャリア 2020年新卒入社
建築営業部
2023年 主任に昇格

この仕事のポイント

職種系統 建築・土木技術者
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル ひとつのプロジェクトを長期間かけて進める仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動で一番大切なのは自分のことを知ることです。大学4年生の時点で今までの人生を振り返ってみると、自分自身のことを深く見つめる機会はあまりなかったのではないでしょうか?また新卒で入社した会社でその後の社会人人生がすべて決まることもないと思いますが、これまでの人生を振り返り、これからの人生を歩んでいく上で就職活動は貴重な機会だと思います。是非この機会に自分のことをしっかり理解し、その上で自分の道を選択してほしいと思います。

株式会社バレッグスの先輩社員

賃貸事業の営業部と管理部をつなぎ、今、不動産特定共同事業につなげていく

取締役 不動産賃貸事業本部長
小池 裕貴

売買営業部と建築事業部を束ねた不動産開発本部の責任者

取締役 不動産開発事業本部長
谷川 興斗

新規事業開発/経営の多角化

執行役員 新規事業開発室長
提坂 直也

建築営業(反響集客・営業・資産提案・設計・デザイン・施工)

執行役員 建築部長
兼目 友範

バレッグスの関わる住まいを手入れし、魅力的な街づくりに寄与する仕事です

賃貸管理部 次長
上月 亮太

オーナー様と借主様の間に立ち、賃貸運営のバックアップ。

賃貸管理部 次長
登口 喬矢

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

株式会社バレッグスに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社バレッグスに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)