愛媛県は四国の北西に位置し、瀬戸内海や宇和海、石鎚山などの海と山の豊かな自然に恵まれています。愛媛県では、「愛のくに 愛顔(えがお)あふれる愛媛県」を基本理念に掲げ、県民の誰もが自らの希望を実現し、安全・安心で豊かな生活を送れる社会の実現を目指しています。また、愛媛県では、地域の実情を踏まえた県独自の政策を立案・実行する「政策立案型行政」への強化を推進中です。
「愛顔」とは、未来志向の前向きな気持ちと思いやりの心が結集した愛のある笑顔のこと。いかなる困難も跳ね返す強い意志を持つことの尊さと、自分が一人ではないことに気付くことで芽生える新たな価値観からすばらしい愛顔が生まれ、県下一円に愛顔の輪が広がっていく。そうした愛媛を県民の皆さんと一緒に創っていきたいと考えています。「愛のくに愛顔あふれる愛媛県」という基本理念は、その思いを込めて描いた愛媛の将来像を表すものです。これを実現し県民の皆さんが、心の充足と物質的な充足が調和した愛媛ならではの幸せのかたちを見つけ、創ることができる愛媛づくりを目指しています。皆さんも一緒に未来の愛媛づくりに挑戦しませんか。
(1)【人】次世代を育み、誰もが活躍できる愛媛県・人を惹きつける住み続けたい愛媛づくり・誰もが健康で豊かな生活を送ることができる愛媛づくり・子どもたちのたくましい成長を支える教育立県えひめの実現(2)【経済】“稼ぐ力”を高め、県民所得が向上した愛媛県・地域の稼ぐ力と県民所得の向上・交流人口拡大による国内外からの活力の取り込み(3)【暮らし】安全・安心で快適に暮らせる持続可能な愛媛県・誰もが安心して暮らせる社会づくり・地域の都市機能の維持 ・ 最適化・リスクから県民の命を守る安全 ・ 安心な生活基盤の充実・環境を守り自然と共生する社会の実現 に挑戦しています。
事業内容 | ■愛のくに えひめ営業本部
県内企業の製品の販路拡大 ■総務部 県財産の管理、県予算の編成、県税に関すること、市町行財税政に対する助言、市町連携に関すること、私立学校の振興、愛媛県報の発行、行政改革・地方分権の推進 ■企画振興部 県政の総合企画・調整、デジタル化の推進、県行政の広報・プロモーション活動、人口や産業などの統計、地域の振興、地域公共交通の維持 ■観光スポーツ文化部 スポーツ・文化・芸術の振興、生涯学習社会の実現のための支援、観光地の紹介や国際交流、自転車新文化の推進 ■県民環境部 消費生活に関すること、NPO・ボランティアなどの県民活動に関すること、人権対策、消防・交通安全対策、大規模災害等に関する危機管理対策、伊方原発の安全対策、原子力防災対策、環境施策の総合企画、公害の防止、水道の整備、廃棄物の適正処理、自然環境の保護 ■保健福祉部 県民医療の向上、生活保護、生活困窮者への自立支援、福祉活動の推進、病気の予防、健康づくり、生活衛生や食品衛生の指導、男女共同参画、子育ての支援や児童の健全育成、身体等の不自由な人の福祉、高齢者の福祉、介護保険や国民健康保険に関する事務、旧軍人や遺族の援護 ■経済労働部 地域経済政策、貿易の振興、企業の誘致、勤労者福祉の向上、新事業創出・技術振興、雇用対策、中小企業に対する経営支援 ■農林水産部 農林水産業の振興を図るための各種施策の企画・調整、中山間農業の振興、農林漁業団体の指導・育成、土地改良、技術の普及、経営の指導、資金の貸出し、価格安定対策、森林保護、農林道の整備、漁場の整備、漁業の指導・調整、漁港の整備・管理 ■土木部 道路・河川・港湾・砂防等の整備、下水道・公園・住宅等の居住環境の整備、高速道路の建設促進、水資源の総合開発 ■出納局 県の仕事に必要な資金や物品が正しく使われるための資金等の受入れや支払、工事の完成の確認 ■公営企業管理局 電気、工業用水、土地を提供するための事業や県民の健康を守る病院事業 ■教育委員会(教育委員会事務局) 学校教育・体育の充実、人権教育の推進、児童生徒の健全育成、生涯学習の推進、文化財の保護 ■公安委員会(警察本部) 犯罪や暴力の予防・検挙、交通の指導・取締り、少年の補導などの社会秩序を守る警察行政を、公正中立の立場で管理 |
---|---|
設立 | 1873年2月20日 |
予算規模 | 7,069憶3,000万円(令和5年度当初予算(一般会計)) |
従業員数 | 20,111名(令和5年4月1日現在) ※警察官・教員含む |
売上高 | - |
代表者 | 愛媛県知事 中村 時広 |
事業所 | 本庁(松山市)、東予地方局(西条市)、中予地方局(松山市)、南予地方局(宇和島市)、今治支局(今治市)、八幡浜支局(八幡浜市)、東京事務所、大阪事務所 ほか |
愛媛県ホームページ | https://www.pref.ehime.jp/index.html
|