株式会社地域科学研究所チイキカガクケンキュウショ
業種 ソフトウェア
情報処理/コンサルタント・専門コンサルタント
本社 大分
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

Social Impact事業部
Y・H(26歳)
【出身】鹿児島大学  農学部 農林環境課学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 自治体との業務を通して豊かな地域づくりのサポート
自治体は税務課、財政課、建設課、企画観光課などたくさんの課がありそれぞれで住民の方にとって暮らしやすいまちになるように仕事をされています。私たちはその自治体の職員の方がより効率的に、効果的に仕事ができるようなサポートとより豊かな地域づくりをするサポートを行っています。現在メインで行っている仕事は公会計業務(まちの資産の把握と財務書類の作成)とGISなど各種システムのサポートとなります。また、こちらの業務を通してたくさんの課の方からご要望やご相談をいただく機会がありますので提供するシステムを通して各課の横のつながりを強めていくことも意識して取り組んでいます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
頑張った成果を感じられる
ありがたいことに1年目から自分がメインで担当する自治体を持たせていただいて担当の団体については、お客様からご要望やご相談をいただいて、会社に持って帰ってシステムの設定などを行って、お客様にもっていくまですべて自分がメインで行います。はじめは分からないことも多かったですが、慣れないながらも周りの先輩方に聞きながら一生懸命考えた提案やサポートをお客様のところに持っていって感謝のことばをいただけたときはとても達成感がありました。そのようにして自分が整備したシステムを何年も使っていただいて、そのまちにとって「なくてはならない」存在になれていると感じたときはさらに嬉しかったです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 地域に根差した仕事ができる
私は大学生のときに小さな集落地域に入って農業や地域の活動をサポートするNPO法人に所属し、
その経験から住民が誇りを持って住むことができる豊かな地域を増やしていきたいと思い、
それを実現するために地域に根差して様々な活動をしているこの会社を選びました。
九州、四国を中心に多くの自治体で実績があるため客観的な立場から自治体をみることができますし、
もちろん責任も伴いますが、1人1人がやりたいことをしやすい環境で地域に深く入って活動をすることもできます。
そんな自由だけど責任もありやりがいのある仕事をできるところがこの会社のいいところだと思います。
 
これまでのキャリア 入社後すぐから現在まで熊本エリアを担当し、システムのサポートや公会計業務に携わらせていただいています。

この仕事のポイント

仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事で身につくもの 顧客の嗜好を洞察する力が身につく仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

同じ業種、職種でも会社の社風や理念によって雰囲気がまったく異なると思います。
自分がどのような社会人になりたいか想像しながら、
企業説明会などで「こんな人になりたい」「この先輩と仕事がしたい」という人を探してみるのも1つの手かなと思います。

株式会社地域科学研究所の先輩社員

自治体と伴走して地域の未来をデザイン

Social Impact事業部
M・K
和歌山大学 観光学部・地域再生学科

自治体の潜在的なニーズを寄り添うことで明確化し、最善の課題解決へ

Social Impact事業部
M・T
東京工業大学大学院 環境社会理工学院融合理工学系

故郷に帰りたい人が帰る場所を残す仕事

Social Impact事業部
I・A
早稲田大学 法学部

地域を豊かにするシステムづくり

Social Impact事業部
A・M
大分大学 理工学部/数理科学コース

地域の未来を考えるための道具を作る

研究開発部
I・K
名古屋大学大学院 生命農学研究科

地域課題を解決する、未来を創る技術者

Social Impact事業部
K・R
島根大学大学院 自然科学研究科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる