株式会社地域科学研究所チイキカガクケンキュウショ
業種 ソフトウェア
情報処理/コンサルタント・専門コンサルタント
本社 大分
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

Social Impact事業部
K・S(26歳)
【出身】広島大学大学院  先進理工系科学研究科数学プログラム 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 地方の魅力を発信していくエンジニア
オンラインでの施設予約システム・地方創生プロジェクトの活動紹介webページの作成・自治体向け情報発信プラットフォームの改修といった地方の皆さんの取り組みをウェブサイト等を通して知っていただくための仕事をしています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様の顔が見れるお仕事
自分の作ったものをお客様が日々使用している様子を見ることができるので、お客様の喜ぶ姿を見れるところがこの仕事の好きなところです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 地方に特化したエンジニア
エンジニアとして働くことができる企業はほかにもたくさんありますが、地方に特化したエンジニアとして働けるのは地域科学研究所を含めて数社しかありませんし、その中でも自治体の職員の方だけでなく、地域住民の方々とプロジェクトを進めることができる企業は地域科学研究所のみです。入社前の面談・会社紹介においてもシステムを導入する多くは自治体になりますが、地方を活性化させる取り組みの中には住民の方と協力して行うものがたくさんあるという点が魅力的だと思い入社を決意しました。
 
これまでのキャリア 1年目:施設予約システムの機能追加及び改修・自治体向け調書出力システムの実装
2年目:自治体向け情報発信プラットフォームの改修・地方創生プロジェクトの活動紹介webページの作成

この仕事のポイント

仕事の中身 イキイキした地域社会をつくっていく仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分が今大学でやっていることをベースに企業を選ぶのもいいですが、一番はやりたいことと自分の考えだと思います。地域科学研究所には、様々な学部から入社した社員がいますが、皆さん多様な知識・経験を持っていながらも根幹の考えには地方のために貢献したいという思いを持っていると感じます。

株式会社地域科学研究所の先輩社員

自治体と伴走して地域の未来をデザイン

Social Impact事業部
M・K
和歌山大学 観光学部・地域再生学科

自治体の潜在的なニーズを寄り添うことで明確化し、最善の課題解決へ

Social Impact事業部
M・T
東京工業大学大学院 環境社会理工学院融合理工学系

故郷に帰りたい人が帰る場所を残す仕事

Social Impact事業部
I・A
早稲田大学 法学部

地域を豊かにするシステムづくり

Social Impact事業部
A・M
大分大学 理工学部/数理科学コース

地域の未来を考えるための道具を作る

研究開発部
I・K
名古屋大学大学院 生命農学研究科

地域課題を解決する、未来を創る技術者

Social Impact事業部
K・R
島根大学大学院 自然科学研究科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる