株式会社地域科学研究所チイキカガクケンキュウショ
業種 ソフトウェア
情報処理/コンサルタント・専門コンサルタント
本社 大分
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

Social Impact事業部
K・R(28歳)
【出身】島根大学大学院  自然科学研究科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 地域課題を解決する、未来を創る技術者
地域社会が直面する課題を技術で解決する仕事をしています。
特に、公共施設の老朽化に対する課題の発掘、マネジメントの推進をシステムを通して行っています。
地域住民や自治体と密接に連携し、現場の声を反映した実践的なプロジェクトを進めることがこの会社での仕事の特徴です。
技術者としてのスキルを磨きながら、社会的課題に向き合い、より良い未来を創る手助けをすることにやりがいを感じています。
この仕事には、常に新しい挑戦があり、自分自身の成長と地域への貢献を同時に実感できる魅力があります。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様のありがとうがやりがいにつながります
一般的に技術者(エンジニア)というと、一日中社内でパソコンに向かいプログラミングをしているイメージを持っている方が多いかもしれません。しかし、弊社では技術者もお客様のところに訪問し、お客様の声を直接聞きながら一緒にプロジェクトを進めます。私たちはパッケージ化されたシステムを提供しておらず、その自治体職員様のご要望に合わせたシステムを構築します。
そのため、直接お客様の喜ぶ顔が見れ、直接お礼を言っていただけることも多々あります。
その度に頑張ってよかったと思いますし、もっとより良いシステムを作ろうというやりがいにつながります。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 地域密着型フルスタックエンジニア
技術者として地元に社会貢献できる点を魅力を感じました。
この会社では、技術者でも現場に足を運び、お客様の声、住民の声を聞きながらプロジェクトに取り組めます。
技術者としてだけでなく、地域課題の解決に貢献する一員として働けます。
また、開発面においては、上流工程から運用保守まで一貫して携われるので、局所的な知識ではなく、一連のシステム開発経験を積むことができます。
 
これまでのキャリア 自治体の固定資産台帳の整備・財務書類の作成・施設マネジメント支援など、
お金周りの業務に関するシステムの開発、運用保守を担当しています。

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動は、自分の強みや価値観をしっかり見つめ直す大切な機会です。
焦らず、自分に合った会社や仕事を見極めてください。
企業研究と自己分析を深めることで、面接での説得力が増します。
特に『会社に入って自分がどんなことをしたいのか』を明確にしておくとよいです

株式会社地域科学研究所の先輩社員

自治体と伴走して地域の未来をデザイン

Social Impact事業部
M・K
和歌山大学 観光学部・地域再生学科

自治体の潜在的なニーズを寄り添うことで明確化し、最善の課題解決へ

Social Impact事業部
M・T
東京工業大学大学院 環境社会理工学院融合理工学系

故郷に帰りたい人が帰る場所を残す仕事

Social Impact事業部
I・A
早稲田大学 法学部

地域を豊かにするシステムづくり

Social Impact事業部
A・M
大分大学 理工学部/数理科学コース

地域の未来を考えるための道具を作る

研究開発部
I・K
名古屋大学大学院 生命農学研究科

自治体のコンサルティング業務

Social Impact事業部
K・K
大分大学 経済学部・経営システム学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる