株式会社地域科学研究所チイキカガクケンキュウショ
業種 ソフトウェア
情報処理/コンサルタント・専門コンサルタント
本社 大分
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

Social Impact事業部
先輩社員D(エンジニア)
【出身】熊本大学  工学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 GISを使ったシステムの開発や構築です。
GIS(地理情報システム)を用いて、お客様が使われるシステムを開発・構築しています。メンバーは私を含め6人のチーム。現在はチームのサブリーダーとして仕事をしています。
開発だけでなく、直接お客様の元へ出向き、新しいシステムの提案や情報提供も大事な仕事の一つ。取り扱う案件内容は多岐に渡るため、日々新聞や本からの情報収集、研修会へ参加するなどして、知識量・技術力の向上に努めています。お客様のご要望を逃すことの無いよう、入念な準備を行ない、お客様のご期待を越えるようなサービス提供を心掛けています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様、そして住民の皆さんのお役にたてることに喜びを感じます!
私たちは入社約2年目から担当のお客様のところへ一人でお伺いするようになります。初めのうちは先輩方にフォローをいただきながら、手探りで仕事を進めていきましたが、お客様から「立川さんに相談なんだけど…」とお話をいただいた時は「お客様に頼っていただけているんだ!」と非常に嬉しかったです。また最近では、災害時の要援護者台帳を管理するシステム構築に携わっています。お客様のシステム整備のみならず、住民の皆さんの安全保持に貢献できているということを実感できることが、何よりのやりがいですね。同時にハザードマップのシステム制作にも着手しています。今後もお客様と一緒に地域の皆さんの生活がよりよくなるようなシステム開発に尽力していきたいと考えています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 地域の活性化をテーマに、さまざまな事業に取り組んでいること。
私が入社を決めた理由は、「いろいろなことにチャレンジできそうだったから」です。当社は地域の活性化を合言葉に、地方自治体の経営コンサルタントや情報システムの構築、地域ブランドの構築や自然健康食品の企画開発・販売など、多方面にわたり事業を展開しています。私はシステム開発の仕事を希望していたのですが、説明会でさまざまな活躍をしている社員の話を聞き、いろいろな経験ができる会社だと考えて入社を決意しました。また説明会のときに私とあまり年が離れていない若い社員が、お客様のコンサルティングや地域ブランドの構築で活躍している話を聞き、年齢に関係なく仕事を任せてくれる会社だと思ったことも理由の一つですね。
 
これまでのキャリア 技術(システム)開発

この仕事のポイント

仕事の中身 イキイキした地域社会をつくっていく仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事
特に向いている性格 段取り上手な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

まずは、自分のことをよく知ることが大切だと思います。私の場合は、まず自己分析を行い、自分がどういう人間かを知ることからはじめました。友人や先輩の意見も参考にした結果、私には協調性があるということがわかり、企業へのアピールも「協調性」を前面に押し出したのです。きちんと自分を理解していれば、きっと良い企業にめぐり合えると思いますよ。

株式会社地域科学研究所の先輩社員

自治体と伴走して地域の未来をデザイン

Social Impact事業部
M・K
和歌山大学 観光学部・地域再生学科

自治体の潜在的なニーズを寄り添うことで明確化し、最善の課題解決へ

Social Impact事業部
M・T
東京工業大学大学院 環境社会理工学院融合理工学系

故郷に帰りたい人が帰る場所を残す仕事

Social Impact事業部
I・A
早稲田大学 法学部

地域を豊かにするシステムづくり

Social Impact事業部
A・M
大分大学 理工学部/数理科学コース

地域の未来を考えるための道具を作る

研究開発部
I・K
名古屋大学大学院 生命農学研究科

地域課題を解決する、未来を創る技術者

Social Impact事業部
K・R
島根大学大学院 自然科学研究科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる