FJネクストグループエフジェーネクストグループ

FJネクストグループ

不動産事業(開発・分譲・管理)/建設事業/旅館事業
  • 株式公開
  • グループ募集
業種 不動産
建設/ホテル/その他金融/住宅
本社 東京、静岡
インターンシップ&キャリアの評価10件~20件
  • 総合評価
  • 4.60 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 事業内容の理解 4.80

先輩社員にインタビュー

経理部
T係長
【出身】慶應義塾大学  商学部商学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 会社全体のお金の管理を行っています。
お客様への領収書発行や入金・支払いの確認、営業社員の交通費や交際費といった必要経費の精算、それらに伴う伝票の入力といった社内に向けた業務から、各事業部門の損益管理や当社の決算を取りまとめるなど、社外に向けた業務まで、会社全体のお金の管理を行っています。特に決算業務は会社の業績を外部へ発表するものであるため、経営計画にも関わる非常に重要な業務です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
会社に貢献することができたと自信につながります!
経理部は、各部署のチェックを経て最終的にお金のやりとりを行う部署です。一つ一つの経理処理を地道に積み重ねることが、月末、最終的には年度末の決算につながっていきます。必然的に淡々と業務を行う時間が多くなりますが、適切な処理を日々確実に行うことは、重要なことです。日々の業務の中で誤りを防ぐこと、修正も含めて気が付くことができたとき、会社に貢献することができたと自信につながります。また、経理業務には、会計規則や税法など学ぶべきことが多くあります。自分で勉強したことをそのまま業務で活かせる機会が多いというのも経理部の魅力の一つだと思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 会社の雰囲気で決めました!
会社の雰囲気が良かったからです。当初は不動産業界にそれほど興味があった訳ではなかったので、説明会に来るまでは志望理由も曖昧な部分がありました。しかしながら、社員同士が話している雰囲気がよく、ここでやっていけそうだなと感じました。入社してからも、社内にいろいろな方がいらっしゃって、説明会で感じた通りの雰囲気の良い会社でした。
 
これまでのキャリア 営業推進部 賃貸営業業務/経理部 経理業務

この仕事のポイント

職種系統 営業(個人向け・新規開拓中心)
仕事の中身 生活にプラスアルファな喜びや潤いを提供していく仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動の当初は、業界にこだわらず、多くの企業に足を運んで、各企業の雰囲気を感じることも考えてはいかがでしょうか。会社の雰囲気によって「ここで働きたい」と思うこともあるかと思います。活動を通して、将来何がしたいのかをじっくり考えながら、自分が入りたい会社を探してください。

FJネクストグループの先輩社員

仕事の重みを胸に、目指すは営業の頂

営業部
O係長補佐
神奈川大学 法学部 法律学科

お客様の一生のパートナーとなれる営業マンを目指して

営業部
W主任
桐蔭横浜大学 法学部 法律学科

お客様の将来設計のサポートを行う

コンサルティング事業部
O係長補佐
神奈川大学 経営学部 国際経営学科

お客様のライフプランの設計のお手伝い

営業部
N課長
久留米大学 商学部

絶対の自信を持ってガーラマンションをご紹介する

コンサルティング事業部
S主任
法政大学 社会学部 メディア社会学科

様々な角度から…

レジデンス事業部
T主任
都留文科大学 文学部 比較文化学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる