鈴木産業株式会社スズキサンギョウ
業種 設備・設備工事関連
建設/建築設計/電力・電気/メンテナンス・清掃事業
本社 栃木
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

技術部
T.K(23歳)
【出身】足利大学  工学部創生工学科 建築・土木分野 卒
【年収】非公開
頼りになるオーガナイザー
これが私の仕事 建物を建てるうえで、必要不可欠な仕事!
空調や排水・給湯・消防設備など、建物の設備に関わる管理をしています。
管理の内容としては、納期に間に合うかのスケジュール管理や、設備の品質管理、施工する中での原価管理、現場で働く職人さんの安全管理が主な仕事内容になります。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
施工した建物が後世にも残る!
入社して最初に携わった現場が老人ホームでした。
お客様へ引き渡し後の設備点検に行った際に、実際に多くの方々に利用されている場面を目の当たりにして、とてもうれしかった事を今でも鮮明に覚えています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 居心地の良い環境!
就職活動中にお世話になった人事課の方の対応が良く、スムーズに入社を決めることができました。入社してからは先輩方の優しく丁寧なご指導もあり、現場にもすぐに慣れることができました。
 
これまでのキャリア 2022年卒 新卒生として入社

この仕事のポイント

職種系統 施工管理
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル ひとつのプロジェクトを長期間かけて進める仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職をするにあたり、タイピングやビジネスマナーなど、入社する前からも多少は勉強しておいたほうが有利になるなと感じています。先輩や職人さんとの距離が近く、入社後は楽しく仕事をしたい方や、もちろん建築や設備に興味のある方、鈴木産業でお待ちしております!

鈴木産業株式会社の先輩社員

採用活動から事務作業まで!

総務部
Y.M
関東学園大学 法学部法律学科
[指向タイプ]頼りになるオーガナイザー

いろいろな現場の管理を担当!

技術部
M.T
[指向タイプ]堅実なサポート役

施工業者の方をがっちりサポート!

技術部
R.Y
白鴎大学 法学部法律学科
[指向タイプ]堅実なサポート役

ライフラインを築いている

技術部
T.A
足利大学 工学部 建築科

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる