鈴木産業株式会社スズキサンギョウ
業種 設備・設備工事関連
建設/建築設計/電力・電気/メンテナンス・清掃事業
本社 栃木
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

総務部
Y.M(33歳)
【出身】関東学園大学  法学部法律学科 卒
【年収】非公開
頼りになるオーガナイザー
これが私の仕事 採用活動から事務作業まで!
総務部の仕事はみんなのサポート役です。
人事の採用活動や、いろいろな現場に関わる情報の整理と入力作業。だからこそ一つひとつを正確に業務を行えるよう気を付けています。
就職活動中の学生さんから社員の方まで、多くの方と関わる業務の為、相手に寄り添った対応ができるよう意識しています。

《主な仕事》
・新卒採用活動
・社内SE管理
・各現場の経理集計
・会社備品の発注、管理
・工事部品の荷受け
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
新入社員の活躍した姿がやりがいです!
大きなやりがいを感じるのは、やはり自分が携わった採用活動で入社した社員が、活躍をして輝いているところを見ることです。
会社としても大きな利益を生むこととなり、会社に大きく貢献できたと感じる瞬間です。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 安定力と雰囲気の良さ!
創業から60年以上経ち、なおも安定した経営を続けていたところ。
そして面接で訪問した際の、社員の方や社長の雰囲気の良さに入社を決めました。
また、腰を据えた場所で長くキャリアをつめる環境で働きたいと思っていたのも大きな要因です。

福利厚生も充実しているなど、希望条件にピッタリで、ここで働きたい!と強く思い、すぐに家族に相談したことを覚えています。
 
これまでのキャリア 前職より鈴木産業へ入社 (2022年6月)

この仕事のポイント

仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル ひとつのプロジェクトを長期間かけて進める仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 段取り上手な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

まずはいろいろな会社に触れてみることが大事だと思っています。
今は志望していないような業界でも、仕事体験や会社説明会に参加してみると、「これならやりたい事ができるかも」と思えるかもしれません。
いろいろな業界に触れられるのは今だけの特権です。
当社に少しでも興味があれば是非、一歩を踏み出してみてください!
その時は全力でサポートさせていただきます!

鈴木産業株式会社の先輩社員

いろいろな現場の管理を担当!

技術部
M.T
[指向タイプ]堅実なサポート役

施工業者の方をがっちりサポート!

技術部
R.Y
白鴎大学 法学部法律学科
[指向タイプ]堅実なサポート役

建物を建てるうえで、必要不可欠な仕事!

技術部
T.K
足利大学 工学部創生工学科 建築・土木分野
[指向タイプ]頼りになるオーガナイザー

ライフラインを築いている

技術部
T.A
足利大学 工学部 建築科

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる