ピコシステム株式会社ピコシステム

ピコシステム株式会社

システム開発/コンピュータシステム総合サポート
業種 ソフトウェア
情報処理/インターネット関連/コンピュータ・通信機器・OA機器/通信
本社 岡山
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

システムエンジニア
HK
【出身】岡山県立大学  情報工学部情報通信工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 自ら考え、提案しながらシステム開発を行うことができる!
岡山や東京のお客様向けにシステムの開発を行っています。
現在はプログラマとして、システムエンジニアの設計をもとに開発しています。
システムを使用する側の視点で設計書を読み、システムエンジニアに質問や提案を行うことを心がけています。ただ言われたとおりにやるだけだはなく、主体的に開発を進めることができるので、スキルアップに繋がっていると感じています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
難易度が高いプログラムの作成をやり遂げたときの達成感
入社後いくつか簡単なプログラムの作成を経験したあと、少し難易度の高いプログラム作成をしました。分からないことも多く先輩のアドバイスや「とにかくプログラムを書いていこう!」と思い、地道に調べ、先輩に質問しながら進めていきました。実行し、エラーが出て、修正し、実行する・・・と繰り返し手を動かしているうちに少しずつ理解できるようになっていきました。
そしてプログラムが完成したときは、とても達成感を感じることができました!
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 自ら発言、提案ができる雰囲気!
プログラム開発の仕事に興味がありましたが、ただ言われた通りにプログラムを組むだけというは嫌でした。ピコシステムはお客様と相談しながら、プログラムの設計をしていくことができます。
社内でも先輩に提案、相談しながら進めていくことができるので仕事にやりがいを感じています。
また、仕事だけではなく、部活動も充実しています。誰でも部活動を作ることができます!
入社1年が経っていない僕でも卓球部を作ることができました!
このように自由に発言できる雰囲気が好きなところです!
 
これまでのキャリア システム開発(第2事業部) → システム開発(第3事業部)

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

元々公務員志望でした。合説で県庁の話を聞くついでに、特典目当てに他企業の話を聞き、そこで企業への就職にも興味を持ち、企業への就職も視野に入れた結果、ここに就職を決めました。就職活動は、自分が今まで触れなかった分野をより知れる良い機会です。様々な企業の話を聞き、興味ある業種、自分に合った雰囲気の企業を見つけてみてください。そして弊社に少しでも興味を持っていただければ幸いです。
一緒にお仕事、そして卓球のできる日を楽しみにしています!

ピコシステム株式会社の先輩社員

進化し続ける「IT」で時代に沿ったご提案!

営業
TY
川崎医療福祉大学 医療福祉マネジメント学部 医療情報学科

システムを通して、お客様の業務を手助け!

システムエンジニア
AE
岡山県立大学 情報工学部 人間情報工学科

お客様の業務を支えるシステムの開発!

システムエンジニア
YS
就実短期大学 生活実践科学科

自分で考えて、自分で作る!

システムエンジニア
YA
環太平洋大学 次世代教育学部 教育経営学科

システム提案を通して新しい仕組みをご提案!

営業
SS
岡山理科大学 総合情報学部・社会情報学科

会社全体のサポートが仕事です!

インストラクター
AS
神戸学院大学 経済学部経済学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる