ピコシステム株式会社ピコシステム

ピコシステム株式会社

システム開発/コンピュータシステム総合サポート
業種 ソフトウェア
情報処理/インターネット関連/コンピュータ・通信機器・OA機器/通信
本社 岡山
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

システムエンジニア
YI(23歳)
【出身】ノートルダム清心女子大学  人間生活学部食品栄養学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 お客様へより良いシステムを!
現在は主に、OSバージョンアップに関するシステムのテスト作業をおこなっています。
システム開発の過程の中で、テストはとても地道な作業ですが、お客様の信頼につながる重要度の高い作業でもあります。出来上がったシステムがお客様の要望を漏れなく満たせているか、不具合はないかをテストし、品質の良いものをお客様にお渡しできるよう、日々気を付けています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
初めてプログラムを完成させた時
初めて自分でプログラムを完成させた時です!もちろん、自力での開発はなかなか思うように動かないことも多く、先輩方にはたくさん助けていただきました。
しかし、基本的には自分で考えながら開発をおこなったそのプログラムが完成した時は、何度も動かして確認する程うれしかったです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 社員の方の人柄の良さ
初めて合同企業説明会でピコシステムのブースを訪れた時、私は大学での実習や国家試験の勉強に追われている時期でした。就職活動も思うように勧められず不安であるという個人的な相談に、とても真摯に対応していただきました。
入社してからも、私が少し悩んだりすると皆さんで一緒に考えてくださったりと、社員の方の人柄の良さを感じる場面は多々あります。
 
これまでのキャリア 第3事業部(開発) → 第2事業部(開発)

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

企業を選ぶうえで、自分が何を重要視するのかという"就活の軸"を決めておくと良いと思います。その軸がしっかりとしていれば、業種にとらわれる事なく就職活動を行えると思います。
私の場合ですが、"社員の方との接しやすさ"を軸として就職活動を行い、このピコシステムという会社へたどり着きました。
皆さんも自身の就活の軸としっかりと向き合い、自分に合った素敵な企業を見つけてください!

ピコシステム株式会社の先輩社員

進化し続ける「IT」で時代に沿ったご提案!

営業
TY
川崎医療福祉大学 医療福祉マネジメント学部 医療情報学科

システムを通して、お客様の業務を手助け!

システムエンジニア
AE
岡山県立大学 情報工学部 人間情報工学科

お客様の業務を支えるシステムの開発!

システムエンジニア
YS
就実短期大学 生活実践科学科

自分で考えて、自分で作る!

システムエンジニア
YA
環太平洋大学 次世代教育学部 教育経営学科

システム提案を通して新しい仕組みをご提案!

営業
SS
岡山理科大学 総合情報学部・社会情報学科

会社全体のサポートが仕事です!

インストラクター
AS
神戸学院大学 経済学部経済学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる