ピコシステム株式会社ピコシステム

ピコシステム株式会社

システム開発/コンピュータシステム総合サポート
業種 ソフトウェア
情報処理/インターネット関連/コンピュータ・通信機器・OA機器/通信
本社 岡山
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

システムエンジニア
YS
【出身】就実短期大学  生活実践科学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 お客様の業務を支えるシステムの開発!
私の仕事は、販売管理システムをお客様のご要望に合わせてカスタマイズすることです。システムの機能追加や帳票の作成等を行っています。システムの開発は同じチームのメンバーとコミュニケーションをとりながら、協力して進めています。
最初はわからないことばかりでしたが、業務を通じて販売管理やプログラミングの知識を少しずつ身に着けることができます。お客様にとって販売管理システムは日々の業務を支えるとても大切なものなので、より使いやすいシステムを作ることを常に考えながら開発を進めています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
プログラムが完成したときの達成感!
作成したプログラムが期待通りの動きをしたときです。最初は不具合が多かったプログラムが、
先輩方からのアドバイスをいただいたり、本やインターネットで調べるなど試行錯誤して完成したときがとても嬉しいです。そして、努力して作ったプログラムがお客様が使うシステムの一部となり、役に立つことに喜びを感じています。
また、開発を続けていると、過去の自分と比べてミスが減り、開発の速度が上がっていることを実感できます。自分の成長をわかりやすく実感できることもこの仕事の魅力だと思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き プログラミング未経験でも安心!温かい雰囲気が好き!
大学では全く異なる分野を学んでおりましたが、IT業界に興味があり、岡山で働けるIT企業を探して就職活動をしていました。説明会でピコシステムには充実した教育制度があることを知り、プログラミング未経験でも安心してスキルアップすることができると思いました。また、説明会や選考のときに感じた温かい雰囲気に惹かれ、ピコシステムで働きたいと思いました。
 
これまでのキャリア 第1事業部

この仕事のポイント

仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

合同説明会に積極的に参加して、いろいろな企業を知ることが大切だと思います。
後悔のない就活をするために、早めの行動をおすすめします。
また、自己分析をしっかりと行うことで、面接で自分のことを伝える時に役に立つと思います。
就活は大変だと思いますが、自分に合った会社を見つけられるよう頑張ってください!

ピコシステム株式会社の先輩社員

進化し続ける「IT」で時代に沿ったご提案!

営業
TY
川崎医療福祉大学 医療福祉マネジメント学部 医療情報学科

システムを通して、お客様の業務を手助け!

システムエンジニア
AE
岡山県立大学 情報工学部 人間情報工学科

自分で考えて、自分で作る!

システムエンジニア
YA
環太平洋大学 次世代教育学部 教育経営学科

システム提案を通して新しい仕組みをご提案!

営業
SS
岡山理科大学 総合情報学部・社会情報学科

会社全体のサポートが仕事です!

インストラクター
AS
神戸学院大学 経済学部経済学科

お客様へより良いシステムを!

システムエンジニア
YI
ノートルダム清心女子大学 人間生活学部食品栄養学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる