プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。
業種 |
外食・レストラン・フードサービス
その他専門店・小売 |
---|---|
本社 |
東京
|
接客職(店長候補・店舗マネジメント候補) | 6~10名 |
---|---|
調理職(調理長候補・複数店舗指導員候補) | 16~20名 |
プレエントリー候補リスト登録人数 | 89名 |
---|
採用人数 | 今年度予定 6~10名 昨年度実績(見込) 1~5名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月23万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
エントリーシート |
その他の ポイント |
平均残業時間が月20時間以内、育休取得率90%以上、転居を伴う転勤なし、英語を使う機会あり、資格取得奨励金あり |
採用人数 | 今年度予定 16~20名 昨年度実績(見込) 6~10名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月23万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
エントリーシート |
その他の ポイント |
平均残業時間が月20時間以内、育休取得率90%以上、転居を伴う転勤なし、住宅補助あり、資格取得奨励金あり |
職種 | (1)【正社員】接客職(店長候補・店舗マネジメント候補)(2)【正社員】調理職(調理長候補・複数店舗指導員候補) |
---|---|
仕事内容 | (1)【正社員】接客職(店長候補・店舗マネジメント候補)
基礎をしっかりと学び「あなたに会いに来た」と言って頂けるサービスを目指しましょう! 店長に昇格すると、接客サービス以外にもメニュー開発や売上向上施策の提案、店内レイアウトなどにも関わっていただけます。 (2)【正社員】調理職(調理長候補・複数店舗指導員候補) 「まずは入社3か月は洗い場だけで」ということはなく、積極的に調理に携わっていただきます。 店舗には調理年数の長いコックが複数名いるので、早くに成長できる環境となっています。 |
応募資格 | (1)【正社員】接客職(店長候補・店舗マネジメント候補)(2)【正社員】調理職(調理長候補・複数店舗指導員候補)
短大/専門/大学 卒業見込みの方 短大/専門/大学 卒業の方 (2022年3月~2024年9月 卒の方) |
勤務地 | (1)【正社員】接客職(店長候補・店舗マネジメント候補)(2)【正社員】調理職(調理長候補・複数店舗指導員候補)
千葉、東京、神奈川、大阪 備考:原則 自宅から1時間以内の上記エリア直営店に配属(希望や適性を考慮し決定します) |
勤務時間 | (1)【正社員】接客職(店長候補・店舗マネジメント候補)(2)【正社員】調理職(調理長候補・複数店舗指導員候補)
【変形労働時間制】 実働時間(1日):5時間~12時間 勤務時間帯目安:10:00~23:00 年間総労働時間:2,080時間 備考:・月間所定労働平均時間 173時間 ・変形労働時間制(日によって勤務時間が変動) ・1日平均8時間×所定勤務日数(20日~22日) ・残業時間目安 月平均15.5時間程度(2023年度新入社員実績) ※就業時間は店舗によって異なります(23時過ぎまで営業する店舗はございません) |
採用ステップ&スケジュール | ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
STEP1:エントリー ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 当社の会社説明会は、 1. 自宅や学校近くの店舗(食事かお茶付き) 2. 笹塚本社 3. オンライン と、皆さんの都合に合わせて随時対応しております! ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ STEP2:当社をもっと知りたくなったら店舗見学! ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ オンラインや本社でお話をお聞きいただき、 もっと知りたくなったら店舗見学へご案内いたします。 一人だとなかなか店舗見学はしにくいですが、採用担当者も同行して説明します! 実際に採用担当者や店舗の雰囲気を楽しんでくださいね。 もちろん疑問点や不安なことに関してもお答えします。 (個別 または 複数名での店舗見学対応となります) ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ STEP3:1次選考 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 当社への志望が固まったら、選考に進みましょう! 当社は他の受験生と比較せずに話せる個人面接を実施しています。 緊張される方が多いですが、リラックスできるまで雑談等を交えつつ進めます。 「質疑応答」ではなく「会話」を大事にしています。 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ STEP4:最終選考 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 最終選考である役員面接も個人面接で行っています。 飲食が大好きなメンバーですので、お気に入りの飲食店の話や、 当社でどんなお店を作っていきたいのかなど、ぜひ教えてください! ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ STEP5:内々定 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ここまでジローレストランシステムにご興味を持っていただきまして ありがとうございます! この後は内定者懇親会などを随時開催しますので、 同期同士のつながりを楽しんでくださいね。 ※都合にもよりますが、店舗見学~内々定まで最短で1か月程度を見込んでいます。 |
採用活動開始時期 | 採用活動の開始は3月以降です。 |
給与 | (1)【正社員】接客職(店長候補・店舗マネジメント候補)(2)【正社員】調理職(調理長候補・複数店舗指導員候補)
短大 卒業見込みの方 短大 卒業の方 ※過去入社月実績を表記しています(2024年4月支給) 月給:242,580円以上(固定残業代含む) 固定残業代/月:30,583円/20時間 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給 専門 卒業見込みの方 専門 卒業の方 ※過去入社月実績を表記しています(2024年4月支給) 月給:241,430円~242,580円(固定残業代含む) 固定残業代/月:30,439円~30,583円/20時間 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給 大学 卒業見込みの方 大学 卒業の方 ※過去入社月実績を表記しています(2024年4月支給) 月給:248,300円以上(固定残業代含む) 固定残業代/月:31,305円/20時間 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給 備考:深夜・超過勤務の手当は別途全額支給いたします (残業時間・手当目安:月平均15.5時間程度/約2.24~2.34万円/2023年度新入社員実績) |
---|---|
手当 | (1)【正社員】接客職(店長候補・店舗マネジメント候補)(2)【正社員】調理職(調理長候補・複数店舗指導員候補)
・深夜勤務手当 ・超過勤務手当(月平均15.5時間程度 ※2023年度新入社員実績) ・交通費支給(当社規定による) ・車両手当(公共交通利用が難しい郊外型店舗配属の際に適用) ・役職手当(店長・調理長以上に適用) ・家賃手当(1都3県外からの就職者に限る/その他諸条件有り) |
昇給 | (1)【正社員】接客職(店長候補・店舗マネジメント候補)(2)【正社員】調理職(調理長候補・複数店舗指導員候補)
年1回 備考:毎年4月に人事考課・役職試験結果により改定 |
賞与 | (1)【正社員】接客職(店長候補・店舗マネジメント候補)(2)【正社員】調理職(調理長候補・複数店舗指導員候補)
年2回 備考:業績により変動(約3ヶ月分) ※初年度は1回 |
休日・休暇 | (1)【正社員】接客職(店長候補・店舗マネジメント候補)(2)【正社員】調理職(調理長候補・複数店舗指導員候補)
月8~9日 年間休日:105日 有給休暇:10日 ※入社半年後に付与 休暇制度:慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇 備考:連続休暇取得制度(繁忙期以外に連続5日取得)/特別休暇あり |
福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
その他保険内容:団体生命保険/小田急グループ共済組合 待遇・福利厚生・社内制度:・社員割引(ご自身が店舗利用時 30%OFF) ・家族割引(社員ご家族の方が店舗利用時 30%OFF) ・退職金(満5年以上が対象) ・旅行補助金 ・資格取得支援 ・表彰制度 ・健康診断(年2回) ・懇親会(社員会) ・財形貯蓄 ・社内融資 |
試用期間 | ■期間
(1)【正社員】接客職(店長候補・店舗マネジメント候補)(2)【正社員】調理職(調理長候補・複数店舗指導員候補) 期間:3ヶ月 ※労働条件の変更なし |
研修・見習い期間 | ■期間
(1)【正社員】接客職(店長候補・店舗マネジメント候補)(2)【正社員】調理職(調理長候補・複数店舗指導員候補) 期間:新入社員研修4日間程度 ※労働条件の変更なし |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 | - | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 |
3年以内男性採用割合:53.1%
3年以内女性採用割合:46.9% |
||||||||||||
平均勤続年数 | 12.7年(2025年3月1日時点) | ||||||||||||
平均年齢 | 41.3歳(2025年3月1日時点) | ||||||||||||
研修 | あり:働きながら継続的にスキルアップが可能です!
若手だけではなく立場が上になっても定期的な学びの場があります。 またその時代に合わせて、学ぶ内容や研修内容も変化させています! <研修一例> ・新入社員合宿研修 ・フォローアップ研修 ・農園研修 ・ワイン知識研修 ・テーマ別調理研修 ・イタリア研修 ・監督者研修 など他多数 |
||||||||||||
自己啓発支援 | あり:当社指定の資格取得時に、受験費用・お祝い金を支給します
<資格一例> ワインソムリエ レストランサービス技能士 簿記検定 他多数 |
||||||||||||
メンター制度 | - | ||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | - | ||||||||||||
社内検定等の制度 | あり:<役職昇格試験制度>
役職につくための能力が明確化されているため、 長期的なキャリアプランが立てやすい環境です。 大卒の方は入社年度から受験することも可能です! ※ゆっくりキャリアを積んでいきたい方に無理に受験をさせることはありませんのでご安心ください |
||||||||||||
月平均所定外労働時間 | 15.5時間(2023年度実績)
店長以上のみなし残業時間は上記に含めておりません。
|
||||||||||||
有給休暇の平均取得日数 | 11.2日(2022年度実績) | ||||||||||||
育児休業取得者数(男女別) |
(2023年度実績)
|
||||||||||||
役員・管理職の女性比率 | - |
受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙 |
---|
【会社紹介動画】あります |
━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━ 当社では【 会社紹介動画 】をご用意しています ━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━ わたしたちがよく就活生の方にお伝えしているのは 「たくさんの企業を見てほしい」ということ。 自分が本当にやりたい仕事とは何かを見つめる機会が増えるからです。 その機会を私たちも学生の方に提供すべく、 ご自身の都合の良い時間かつ 短時間で当社の理解をしていただけるような 【 会社紹介動画 】をご用意しています。 (接客・調理職希望者の方が対象です) ただ、 「会社紹介動画だと雰囲気などが分かりにくい…」 という方もいるかと思います。 当社は選考の中で、採用担当者と対面で話したり、 実際の店舗をご案内する機会がありますので、 ご安心くださいね! ━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━ 当社にエントリーをしていただいた方には もれなく当社の会社紹介動画が確認できるURLをお送りいたしますので まずはお気軽にエントリーをお待ちしております♪ ━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━ |
---|
※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 |
---|---|
初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up
|
選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up
|
その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 |
プレエントリー候補リスト登録人数とは、この企業のリクナビ上での情報公開日 (※1) 〜2025年4月13日の期間、プレエントリー候補リストや気になるリスト (※2) にこの企業 (※3) を登録した人数です。プレエントリー数・応募数ではないことにご注意ください。
「採用人数 (今年度予定) に対するプレエントリー候補リスト登録人数の割合」が大きいほど、選考がチャレンジングな企業である可能性があります。逆に、割合の小さい企業は、まだあまり知られていない隠れた優良企業である可能性があります。
リクナビ上で情報掲載されていた期間は企業によって異なります。
時期に応じて、リクナビ上で「気になるリスト」は「プレエントリー候補リスト」へと呼び方が変わります。
募集企業が合併・分社化・グループ化または採用方法の変更等をした場合、リクナビ上での情報公開後に企業名や採用募集の範囲が変更になっている場合があります。