国大グループ(株式会社国大セミナー/株式会社そらまめキッズツアー/株式会社ラーニングシステム/株式会社真友社)コクダイグループ(コクダイセミナー ソラマメキッズツアー ラーニングシステム シンユウシャ)
  • グループ募集
業種 教育関連
旅行/福祉・介護/レジャー・アミューズメント・パチンコ
本社 埼玉
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

株式会社ラーニングシステム
児玉 凪
【年収】非公開
これが私の仕事 考えるって楽しい!が子どもの可能性を広げます
私はレゴスクール池袋で水曜日から日曜日までの13クラスを担当しています。週初めの水曜日は10時頃に出社し、午前中はレッスンの準備やメール対応をします。平日は14時頃からレッスンが始まります。土曜日と日曜日は朝10時からレッスンが始まるため、9時頃に出社します。レッスン以外の業務は、メール対応やカリキュラムの研究と研修です。レゴスクールで働くパートインストラクターの方々に、それぞれのレッスンの学習の狙いや面白さを共有し、不安なく楽しんでレッスンをしていただけるように研修をおこなっています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
こんな時にやりがいを感じます!
子どもたちが自分で気付いた事を得意げに話してくれた時です。自身の手を使って自分でたどり着いた答えにこそ価値があり、子どもたちは自信を持つことができると思います。教え込まれた知識は身につきませんし、目標の難易度が高すぎれば子どもたちは考えることをやめてしまいます。子どもたちが得意げに気付いたことを話している時、教え方が上手なのだ、と私は心の中で得意げに喜んでいます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き この会社に入社する決め手
大学生の時にアルバイトをしていた幼児教育の教室で、レゴブロック教材に触れる機会がありました。子どもたちが楽しくレゴを使って学んでいく姿を見て、レゴブロック教材を扱う教育に興味を持ち、レゴスクールの存在を知りました。その後、国大グループホールディングスの説明会に参加し、子どもたちの希望を実現する、楽しく学ぶ場所を提供するという理念に共感し、入社を決めました。
 
これまでのキャリア 入社4年目副教室長

この仕事のポイント

職種系統 講師・インストラクター
仕事の中身 人の成長やスキルアップ、キャリアアップをサポートする仕事
仕事のスタイル 何人もの人を動かすリーダーシップが問われる仕事
仕事でかかわる人 子供と接する機会が多い仕事
仕事で身につくもの 人を動かしたり、管理する能力が身につく仕事
特に向いている性格 人前で話すことが得意な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

業務内容、勤務時間、職場の環境、様々な自身の希望を自覚し、自分の仕事を決めるというのはとても難しいことだと思います。やってみたいと思える仕事を探してください。それが我々の会社でしたらそれ以上に嬉しいことはありません。皆さんとお会いできる日を楽しみにしています。

国大グループ(株式会社国大セミナー/株式会社そらまめキッズツアー/株式会社ラーニングシステム/株式会社真友社)の先輩社員

全生徒の最強サポーター!

株式会社国大セミナー 教室長/運営部
松永 一希
大正大学 人間学部教育人間学科

現在の仕事内容

株式会社国大セミナー 教室長/人材部
小野 凌太郎

三度の飯より英文法が好き

株式会社国大セミナー 教室長/教務部
大谷 竜也
埼玉大学

生徒の悩みは自分の悩み!

株式会社国大セミナー 教室長
森川郁

生徒1人ひとりに真摯に向き合います

株式会社国大セミナー 教室長
横山 瑞希

【子ども×旅行】企画から添乗まで◎幅広い仕事が魅力!

株式会社そらまめキッズツアー
横田 真人

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる