国大グループ(株式会社国大セミナー/株式会社そらまめキッズツアー/株式会社ラーニングシステム/株式会社真友社)コクダイグループ(コクダイセミナー ソラマメキッズツアー ラーニングシステム シンユウシャ)
  • グループ募集
業種 教育関連
旅行/福祉・介護/レジャー・アミューズメント・パチンコ
本社 埼玉
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

株式会社そらまめキッズツアー
神谷 菜摘
【年収】非公開
これが私の仕事 【未経験から憧れの仕事を!】旅行添乗、旅行企画のお仕事!
ツアーで使う飛行機、新幹線、観光バス、また、ツアーの下見に使うレンタカーなどの交通系の手配を担当しています。もともと電車や新幹線など交通系に詳しくはなかったのですが、手配を進めていく中で電車の名前や型などを知ることができ楽しく感じています。また、ツアーの各施設の予約は半年前からおこなうため交通系も早くから手配をおこないます。募集型のツアーなので、手配段階では何名募集が集まるのか見込みを考えるのが難しい時もありますが、慣れていき手配数のおおよそをわかるようになった時、喜びを感じます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
こんな時にやりがいを感じます!
自身が添乗したツアーの解散式の後、子どもたちが「とても楽しかった!」「また、ツアーに参加したい!」と満面の笑みで帰っていく際に一番やりがいを感じます。ツアーに出発するまでには、下見、手引きの作成、スケジュールの作成、施設側への電話連絡等、多くの業務を要し、大変なことも多いですが、子どもたちの喜ぶ顔を見ると大変だったことも忘れるくらい嬉しく感じます。ツアーによっては大変な時もありますが、子どもたちの笑顔を見るとさらに頑張ろうと思え、仕事の励みになります。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 子ども×旅行に惹かれて!
子どもが好きで旅行が好きだったため、好きなことを仕事にしたい!という気持ちが入社の決め手の1つでした。子どもとたくさん触れ合える仕事がしたいと思い探していた際にその思いにぴったりの会社、そらまめキッズツアーを見つけ応募させていただきました。入社に向け、会社の概要を調べて行く中で、そらまめキッズツアーのホームページに掲載されている写真を見ていると、リーダー含め引率スタッフさん達もとても楽しそうにしている様子が写真から伝わり、私も楽しい!と思える仕事をしていきたいと考え、入社を決意しました。
 
これまでのキャリア ツアー添乗業務、手配業務等

この仕事のポイント

職種系統 講師・インストラクター
仕事の中身 趣味・プライベートシーンを楽しくする仕事
仕事のスタイル 何人もの人を動かすリーダーシップが問われる仕事
仕事でかかわる人 子供と接する機会が多い仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

ツアーに出てしまうと自然の影響や外的影響により、ツアー内容を変更しなければならない時やイレギュラーの対応をしないとならないことがあります。その時、判断をするのは現場に出ている自分自身となるので、臨機応変な対応、「判断力」が身に付いたと思います。そのような状況に直面したときは、必ず上司の方が親切に相談にのってくれたり、判断の助言をくれたりするので安心して仕事ができます。

国大グループ(株式会社国大セミナー/株式会社そらまめキッズツアー/株式会社ラーニングシステム/株式会社真友社)の先輩社員

全生徒の最強サポーター!

株式会社国大セミナー 教室長/運営部
松永 一希
大正大学 人間学部教育人間学科

現在の仕事内容

株式会社国大セミナー 教室長/人材部
小野 凌太郎

三度の飯より英文法が好き

株式会社国大セミナー 教室長/教務部
大谷 竜也
埼玉大学

生徒の悩みは自分の悩み!

株式会社国大セミナー 教室長
森川郁

生徒1人ひとりに真摯に向き合います

株式会社国大セミナー 教室長
横山 瑞希

【子ども×旅行】企画から添乗まで◎幅広い仕事が魅力!

株式会社そらまめキッズツアー
横田 真人

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる