株式会社ベルハウス
ベルハウス

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社ベルハウス

戸建/注文住宅/リフォーム/不動産仲介
  • 正社員
業種
住宅
建材・エクステリア/不動産
本社
兵庫

先輩社員にインタビュー

設計部、人事部
平沼 翔輝(33歳)
【出身】大阪芸術大学  芸術学部 建築学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 たくさんの人と一緒にものづくりをする仕事
当社を選んでくださったお客様の夢のマイホームを設計するお仕事です。

ご要望を聞きつつ、プロとしての提案を行います。
お客様との打ち合わせを重ね、出来上がったイメージを基に図面作成を行います。

その後は実際に形にしてくれる現場の皆様にバトンをパスし、設計図通り施工されているかのチェックを行うのが主な業務となります。

その道を究めたたくさんのプロの方々と協力しながら唯一無二の注文住宅を作り上げる、そんな夢の詰まったお仕事です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
「ありがとう」を言ってもらえる仕事
一生の中で一番大きなお買い物と言っても過言ではない注文住宅、一生をそこで過ごすことになるかもしれない、そんな居場所を提供するお仕事です。

そのようなお家づくりということもありお客様とは1年ほどのお付き合いにもなる為、建物が完成する頃にはすっかり仲良くなっております。

そんなお客様から頂く、お引渡しの時の「ありがとう」はとても励みになります。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き もの作りが好きだから
住宅に関わらず幼いころより作ることが好きだった私は、
「人が作ることのできる大きなものは何だろう?あ、建築か。」
と単純な思考から建築に興味を持ちました。
大学でも建築を専攻し、会社を色々探す中で出会ったのがベルハウスでした。

住宅業界は分業になりがちな会社が多い中、当社では営業・接客からから打合せ、施工管理まで一貫して携わることができ、自分の設計したものが実際に建ち上がっていく姿を見れる、そんな楽しみがある会社の為選びました。
 
これまでのキャリア 今年で9年目になります。
入社当時は施工管理として現場を経験し、その後営業・設計、人事と様々なお仕事をしております。

この仕事のポイント

職種系統 建築・土木技術者
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル ひとつのプロジェクトを長期間かけて進める仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

やる気さえあれば何でもできる。
恐れずにチャレンジする、すぐに諦めるのではなく定めた目標まではやり切ってみる。
自分が選んだ道・自分を信じて就職活動に励んでいただければと思います。

株式会社ベルハウスの先輩社員

人と技術をつなぎ、カタチにする仕事

公務部
永木 優子

掲載開始:2025/03/13

株式会社ベルハウスに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社ベルハウスに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)