株式会社DDグループディディグループ

株式会社DDグループ

【東証プライム】飲食・アミューズメント・ホテル
  • 株式公開
業種 外食・レストラン・フードサービス
ブライダル・冠婚葬祭/レジャー・アミューズメント・パチンコ/ホテル
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価40件~50件
  • 総合評価
  • 4.56 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 人事とのやりとり 4.49

先輩社員にインタビュー

グループ人事統括本部 シニアスタッフ
遠藤 あず美(30歳)
【出身】帝京科学大学 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 DDグループ全体の新卒採用・共育を担当
元々DDグループの飲食店舗で店長として働いており、新卒・アルバイトの共育を行っていました。

現在では幅を広げ会社全体の新卒採用に携わっています。

会社の魅力を皆さんに知っていただきながら、少しでも就活のサポートをできるよう1人1人と向き合いながら共育をしています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
沢山の人との出逢いがある仕事です!
新卒採用では、就活イベント、学内セミナー、説明会など....沢山の就活生の皆さんと出逢うことができています。
1か月に500人以上の学生さんと出逢える月も。

様々な学生さんと出逢う中で、皆さんの就活に対する想いや希望をキラキラしている目から感じ取れ、
私もいつも元気をもらっています!

そんな皆さんにDDグループの魅力が伝わり、この会社に入りたい!という強い思いを聞くことが1番嬉しいです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 自分の長所が1番生かせて楽しく働けると思いました!
様々な企業の説明会に参加したときに、DDグループの説明会が1番ワクワクして釘付けになったことを今でも覚えています。

その中でも他社には無い圧倒的な魅力でもある『現場主義』という言葉に惹かれ、
ただ社員の1人というわけではなく、自分たちが会社の主役ということに感銘を受けました。

また、社会人になるのが不安だった中、新卒へのサポートも厚く研修制度も整っていたことも1つの理由です。
 
これまでのキャリア 2015年 入社、わらやき屋(高知郷土料理)配属
2016年 店舗にて新卒共育
2017年 主任昇格
2018年 店長昇格
2019年 本社へ異動し新卒採用担当へ

この仕事のポイント

職種系統 人事・労務
仕事の中身 人の成長やスキルアップ、キャリアアップをサポートする仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの プレゼンテーション能力が身につく仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就活は、楽しむか楽しめないかは自分次第だと思います!
時に悩んでやりたい事が分からなくなったり、どうしていいかわからなくなる時もあると思います。

そんな時はとにかく自分の過去を振り返って『幸せだったこと』や『嬉しかった事』をたくさん思い出してみてください。

あとはそれがどんなお仕事に繋げられるか考えていくと沢山ヒントが出てくるはずです!

自分に自信を持って、後悔ないように就活をしてくださいね!

株式会社DDグループの先輩社員

キッチン業務全般を担当

アミューズメント事業 THE BAGUS PLACE勤務
SHINICHI IRFANDA
Marantha Christian University

複数店舗の管理を担当

飲食事業 事業部長
坂部 辰弥
愛知東邦大学

仲間が輝く場を一緒に見つけるお手伝いを担当

DDグループ 人事統括本部 新卒採用部
岡田 亜弓
東海大学

店舗メンバーの育成を担当

飲食事業 chano-ma二子玉川 上級店長
小森 薫
盛岡カレッジオブビジネス

人材育成を担当

アミューズメント事業 チーフトレーナー
船吉 千帆
相模女子大学

新卒採用の採用&教育・中途採用を担当

グループ人事統括本部 人事総務部 マネジャー
鹿熊 光
日本大学

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる