これが私の仕事 |
機械部品のルート卸営業。 世の中の動いているモノには欠かせない機械部品の営業を行っております。
工場にある機械の部品や時には装置一式にて納入を行い、モノづくりの大本に関わっております。
有名メーカーの工場向け装置等、表には名前が出ないですが世の中にある、モノを作っている装置に関わっている為縁の下の力持ちのような存在です。
また、ただ単に商品を販売するだけでなく、商社としての強みである商材の豊富さにより、お客様のニーズを吸い上げ最適な商品の提案を行うこともあります。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
頼りにされる存在 営業に出たのは現場に配属されてから3か月後になり、右も左も分からないままお客様の元へ訪問しておりました。
初めは訪問しても相手にされない日々が続き辛い経験もしましたが、訪問回数を重ねる毎にユーザーからの相談を投げかけてくれるようになりました。
投げかけられた相談事に対して、自分で調べ、分からないことは社内の先輩方・メーカーの方々に助けていただきながら解決し、それを繰り返す内に相談事は困難な内容も増えてきました。
「君にしか相談してないから何とかしてね」という言葉をいただいた時、その問い合わせに対し回答しなければならないという責任もありますが、
自分のことを頼っていただいている・何とかしてくれるだろうという期待もしていただいていると実感し、モチベーションアップにも繋がりました。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
他社とは違う雰囲気 営業志望にて就職活動を行っておりました。
業界は特に希望はなく、「一生働く会社としてどうか?」という観点で会社説明会に参加しておりました。
そんな中、日伝の説明会場へ入った時の雰囲気が、それまで参加させて頂いた他社の説明会とは違うとすぐに感じました。
「迎えられている」「温かい」という印象があり、この会社なら自分のことを大事にしてもらい、一生働く事が出来ると思い入社しました。 |
|
これまでのキャリア |
2009年入社→大阪支店 営業一課[営業デスク(3か月)→営業(11年目)]→北九州営業所 |