これが私の仕事 |
ハードオフでの業務 ハードオフ名取杜せきのした店にて社員として業務にあたっています。中古品の買取査定や清掃、会計などの店頭業務の他、商品の展示の変更や買取品の簡単な修繕、お客様からの電話対応など幅広い範囲の業務を行っています。
長時間の立ち仕事であるほか、中古品を扱う都合上かなり埃っぽい品物があったりするので、体力の無い方やアレルギーのある方にはつらい仕事になってしまうかもしれません。
一方で楽器やゲーム、PCやレコードなど取り扱う商品の中で好きなものがある方はかなり楽しく仕事にあたれるのではないかなと思います。日夜好きな物に囲まれながら働けますし、詳しいスタッフやお客様も多いので同好の士を見つけられるかもしれません。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
好きなものに触れられる 個人的に楽器やシンセサイザーが好きなのですが、この仕事を始めてから珍しい機材に触れる機会が多くあり日々楽しいです。以前買い取りの際にRolandのJuno-60という80年代のシンセサイザーがやってきたことがあったのですが、非常にChorusの効きがよく、「これがアナログシンセかぁ」とひどく感心したのを覚えています。
また以前いた仙台荒井店では高級オーディオ機器の持ち込みが多く、新品で買えば計数百万するようなオーディオ環境でCDが聴けたりしました。
このように取り扱う商品の中に好きなものがあれば、どんどん深堀して楽しむことができるんじゃないかなと思います。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
好きな商品があったから 楽器やオーディオが好きなので、それらに触れられるといいなということでこの会社を選びました。実際にはゲームやDVD・CD、テレビなどそれ以外の多くの商品も扱いますが、知識や興味の幅が広がっていくのは楽しいです。詳しいお客様やスタッフさんに教えて頂ける機会も多くあり、2年勤めているあいだに非常にニッチな知識が増えたなと感じます。
また家賃・通勤費の手当や育休制度など福利厚生がかなりしっかりしており、残業もほぼ無いので助かっています。私は実家が遠方なのですが帰省の際の費用も出してくれるのでこれもまた非常にありがたいです。 |
|
これまでのキャリア |
就職後ハードオフ仙台荒井店で約1年勤務し、その後現在までハードオフ名取杜せきのした店にて勤務にあたっています。 |