これが私の仕事 |
担当システムでトラブル発生時、解決・復旧に向けて対応するヘルプデスク システムを使用している法人のお客様から、「使用中にエラーが発生したので原因を調査してください」などといった問合せがあった際に、エラー発生時間のログからエラーコードを特定したり、当時の状況をヒアリングし、考えられる原因から対処を行い。正常に使用していただける状態へ復旧させる仕事をしています。私たちでは復旧させることが難しいケースもあるので、情報を整理し、システムの担当部署へ連携し調査をお願いする場合もあります。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
チームメンバーと協力して大きな問題を解決できた時の達成感 お客様の環境の機器入替があったばかりで、チーム内でも新しい情報が整理しきれていないタイミングで、これまでチーム内では対応をしたことがない、お客様への業務影響が大きな障害が発生したことがありました。基本的には一人ひとりが担当している案件を対応していくことが多いのですが、お客様への業務影響を考慮し、チームメンバーと協力して、必要な情報を整理したり、都度他部署と連携したりしながらなんとか解決に導くことができました。情報が少ない中でお客様へヒアリングし、必要な情報がどれなのか取捨選択をすることは非常に大変でしたが、仲間と連携して一つの案件を無事解決に導くことが出来、非常に大きな達成感を感じて、とても嬉しかったです。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
ITに関わる仕事、その中でもお客様をサポートする仕事をしたかったから 元々IT関係の仕事がしたかったのですが、私はシステムエンジニアなどの技術職よりもお客様のサポートをする仕事が向いていると感じていました。こういった経緯から、就職活動中にITシステムの保守業務の存在を知った時は興味を持ち、学校の教授に相談したところ勧められたのが弊社でした。業務の一つであるヘルプデスクに興味を持ったのですが、HPに記載されている経営理念にも惹かれました。お客様に寄り添いつつ、自分も成長していけそうだったからです。今も、IT系の資格の勉強をしたり、業務において必要な資料の作成をしたり、自らも成長しながらより良いサービスをお客様へ提供できるよう努力しています。 |
|
これまでのキャリア |
ヘルプデスク業務(現職・新卒で入社し今年で4年目) |