これが私の仕事 |
広告などで商品や会社の魅力を伝えて、新規顧客を獲得する仕事 <主な仕事>
・広告の作成、販促方法の模索
・会報誌の企画から作成
・新商品開発など
私の主な仕事は、ルックルックの商品を買ったことがない方に向けて、「買いたくなる」ような商品ページや広告を作成し、購入してもらうことです。様々な業務に取り組んでいるのですが、どの業務もキャッチコピーや文章で商品や会社の魅力を伝え、お客様のお役に立ち、喜んでもらえることを軸に仕事に取り組んでいます。
通信販売では、お客様と直接顔を合わせることができません。そのため、自分がお客様の立場だったら…ということを常に意識しています。だからこそ、私が作った広告を見て商品を買ってくれるお客様が増えた時は本当に嬉しいです。他にも、今年から商品開発にも携わることになりました。多くの方に喜んでもらえるような商品を作りたいです。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
私の伝えたいことが伝わり、お客様の役に立てた!と感じられたこと。 私は1~2年目の時に会報誌のメール版の挨拶と配信を担当していました。最初、挨拶を書くときは文章力のなさを痛感し、完成させることに精一杯でした。しかし先輩や上司からたくさんアドバイスをいただき、少しずつ文章を書くことに自信が持てるようになりました。そんな私は、次にお客様の心に残るような挨拶を書くことを意識しました。すると、メールを見たお客様から私宛にご連絡をいただけるようになり、「私の伝えたいことが伝わり、お客様の役に立てた!」ということを感じ、嬉しかったです。
さらに尊敬する先輩も私の挨拶を楽しみにしてくれていると聞き、少しの意識で伝わり方にここまで変化があるのかと思いました。文章力はまだまだですが、私の仕事は文章で伝えることが多いので、これからもお客様の心に残る文章を心がけていきたいです! |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
この人たちと働いてみたいと思ったのが最後の決め手。 私は大学で栄養の勉強をしていく中で、「食べること」の大切さに気づき、食に関わる仕事がしたいと思っていました。そのため最初は食品企業の説明会を受けていて、その中で健康食品は「楽しく食べること」や「健康な生活」をいくつになっても続けていくためのサポートができることに気づき、健康食品の会社を考えるようになりました。
実際に数ある健康食品の会社の中でルックルックに決めた理由は、自分の思い描く社会人像が実現できると思っただけでなく、働いている人たちが良いと思ったからです。他社からも内定をいただいてどうするか悩んでいたのですが、これまで関わった方が優しく、この人たちと働いてみたいと思ったのが最後の決め手です。実際に働いてみて尊敬できる上司や先輩がいて、あの時の私の決断は間違っていなかったと思っています。 |
|
これまでのキャリア |
2022年入社 → 約2ヶ月間研修 → プロモーションチーム・既存チーム(3年)→プロモーション課・新規チーム(現職:4年目) |