株式会社コロナコロナ

株式会社コロナ

暖房・空調家電・住宅設備の家電開発メーカー
  • 株式公開
業種 家電・AV機器
総合電機(電気・電子機器)/金属製品/機械/住宅
本社 新潟
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

技術本部 暖房商品開発グループ 暖房1チーム
T . S
【年収】非公開
これが私の仕事 石油ファンヒータの開発、制御設計
石油ファンヒータの開発を行っており、主に制御設計を行っています。製品に搭載された風を送るためのモータや、灯油を送り出すための電磁ポンプなどをどのタイミングでどのように動かせば良いか、あるいはどのスイッチを押した時どんな動作をするか、などを決める仕事です。実際にプログラムを書くわけではなく、電装開発センターソフトチームがプログラムを書くための設計図(仕様書)を作製しています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分の開発した製品をお店で見かけたとき!
制御設計は構造設計に比べ自由度が高く、色々なことが可能です。しかし、こだわり過ぎると、どんどんプログラムが複雑になっていき、間違いの元になってしまうだけでなく、使用者にとって分かりづらい、使いづらい機能になってしまう可能性もあります。様々な部署の人の意見を聞きながら設計に反映させていくところが難しさであり、面白さでもあります。また、自分が手掛けた新機能が実際に店頭に並ぶとやりがいを感じます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 馴染みのある製品の開発に携わりたい!
製品が一般の方の目に触れやすい家電メーカーにしたいと思い、就職活動をした記憶があります。さらに、家電製品の中でも、雪国生まれ、雪国育ちの自分にとっては馴染みのある石油ファンヒータの開発に携わりたく、コロナを選びました。
 
これまでのキャリア 技術本部 暖房商品開発グループ 暖房1チーム(現職・今年で9年目)

この仕事のポイント

職種系統 応用研究・技術開発
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 機敏なフットワークと行動力が必要な仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分がどのような仕事をしたいかを良くイメージすることが重要だと思います。例えば、「設計」といっても会社や部署により仕事内容は千差万別です。是非、合同説明会などに参加した際には、企業の人と積極的に話をし、どんな仕事があるのか聞いてみてください。もしかすると、あなたがまだ知らない仕事があるかもしれませんよ。

株式会社コロナの先輩社員

製品の基板設計を担当しています。

技術本部 電装開発センター ハードチーム
S . N

製品のデザインを担当しています。

技術本部 技術管理グループ デザインチーム
M . S

空調・家電機器の設計、試験

技術本部 空調商品開発グループ 空調家電2チーム
S . O

エコキュートの開発業務に携わっています。

技術本部 エコ商品開発グループ エコ2チーム
T . S

新製品の設計・評価の仕事をしています。

技術本部 研究開発センター アクアエアチーム
A . S

石油給湯機の設計から評価の仕事をしています。

技術本部 住設商品開発グループ 給湯チーム
H . N

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる