株式会社JA徳島情報センター
ジェイエイトクシマジョウホウセンター

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社JA徳島情報センター

JAグループ/システム開発・保守・設計業務、運用および指導
※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • OpenES
  • 正社員
業種
情報処理
ソフトウェア/インターネット関連/通信
本社
徳島

先輩社員にインタビュー

業務部システム運用課
匿名
【出身】徳島大学  知能情報工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 県下JAが利用する情報システムインフラを守る仕事。
県下JAが様々な業務で利用する「県域電算システム」の運用・保守を担当しています。扱っているのは、グループ内の管理系システムや営業・販売などに関わる経済系の業務システム。グループウェア等も含んだ総合的な情報システムの稼働環境や運用監視・トラブル対応、JAからの問い合わせ対応を行っています。いわば、仕事に不可欠な業務インフラの監視役と言える仕事です。また、県下JAでは、セキュリティ強化のため独自ネットワークを使用しているため、システム全般に関わることが多く、システム品質向上のための新技術の導入検討や数年おきのシステム更改などのイベントにも関わります。私自身は、ITインフラの専門家ではありませんが、提携する大手ITベンダーや先輩・上司の助力を受けながら仕事をすることで仕事の幅を広げています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
大小さまざま多種多様な課題解決による達成感と成長が魅力。
過去には対応できなかった問題を解決したり、大きいトラブルを解決できたりした時の達成感は格別です。各種対応を手順化していくことでチームとしての対応力向上、システムの安定稼働に貢献でき、それを継続して行うことでシステム運用の品質向上を目指せるやりがいもあります。また、システム更改など年単位の長期対応が必要なプロジェクトは貴重な機会。直近では2024年4月に更改を行いましたが、準備には数年前から着手しました。新しい技術の調査、システムの要件定義、計画、設計、稼働、運用の全工程に携わることができるため、自分の成長を実感した機会だったと思います。JAグループシステムの関連するIT技術分野は広く、ITベンダー等の専門家と協力しプロジェクトを実現していく仕事は、大変な分、やりがいが大きいと感じています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 地域に根差した職場と経験や知識を生かせる環境が魅力的だったから。
アプリケーション開発者として県外で勤務していましたが、地元への思いが強かったため、地域に根差した職場で経験が活かせる当社を選びました。前職のアプリ開発は、変化するトレンドを踏まえて、業務の一部を担う仕事だったと思います。一方、現在は、基盤全体を安定して動かす仕事といえます。その分、関わる仕事の範囲が広く、川上から川下まで全てを踏まえ、じっくり技術を身に着けられる環境を魅力に感じています。さらには、大企業に比べ、社員・メンバーの顔が見える距離感で仕事ができるため、率直に意見を交わすこともできます。個人的には、専門家であるITベンダーとの会議や各種セミナー受講など、各種の専門家と関り、知識習得の機会は多い点も気に入っています。当社は、IT分野の技術を仕事の中で学び、経験を積める職場だと思います。
 
これまでのキャリア アプリケーション開発(前職にて12年間)→当社でシステム運用管理(6年間)

この仕事のポイント

職種系統 システム運用・保守
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

新しい分野への挑戦はハードルが高いと感じるかもしれませんが、人とコミュニケーションをとり、新しい分野を学んでいく意思があれば十分に対応できると思います。また、ビジネスの汎用的なスキルや経験は、アピールできるよう自分自身で整理しておくと、仕事探しから面接まで、確かな根拠を持って取り組めると思います。また、仕事選びにおいて生活スタイルを考慮するのもいいかもれません。私自身、東京で働いている時と比べるとリラックスできていると感じます。

株式会社JA徳島情報センターの先輩社員

管理系システムの運用・導入支援を担当。法改正にも対応する相談役として。

業務部 管理システム課
匿名

掲載開始:2025/03/13

株式会社JA徳島情報センターに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社JA徳島情報センターに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)